100万円はすぐに手に入る?
もし、100万円をなんのリスクなしに手に入れることが出来たのならばあなたはどのような使い方をしますか?
なんか、詐欺サイトのうたい文句みたいですね…(汗)
単純に僕の興味本位ですので安心してください。
今回は僕自身だったらこういう使い方をするかな? という話をしていこうと思います。
100万円は、本気になれば簡単にためることができる金額ですね。
仮に月の収入が30万円としましょう。
生活費にかかる金額を簡単に計算してみます。
家賃が8万円、光熱費が3万円、携帯料金が1万円、交通費が2万円、食費が3万円、娯楽費が3万円計20万円。
今回は、一人暮らしマンション住みで車の所有無し保険は給料から引かれた状態という条件で考えて見ました。
収入の30万円から生活費の20万円を差し引くと10万円が自由に使えることになりますね。
将来のために貯金して置くもよし、欲しいものを買うのもいいですね。
月に10万円貯金ができるとすると10か月で100万円を貯めることができますね。
しかし今回は、その100万円が突然手元に入ってきたらどのような使い方をするのか考えていこうと思います。
汗水たらして稼いだお金だと使うのをためらってしまいますが今回はリスクなしで100万円を使えることにするので貯金するというつまらない方法は取らなことにします。
使い方の例
株を買う

100万円程だと大した数を買うことができませんが、どうなってもいいお金となると普段とは違う使い方をしてみるもの良いのではないでしょうか?
ちなみに現在(2019年5月17日)のメルカリの株価は2962円です。
100万円となると300株となりますね。
なぜメルカリ? と思われたかもしれないですね。
僕はよくメルカリをブラウザで見るのですが「メルカリ」と検索すると株価が右側に表示されます。
そのためよく記憶に残っているので今回メルカリを例に出しました。
企業名を検索すると上場している議業の場合は同様に株価が表示されると思います。
偶に見てみると面白いですよ。
※株の売買は自己責任でお願いします。
カメラを購入する

100万円もあるとプロモデルの物を買うこともできると思います。
僕が今欲しいものがソニーのカメラなので今回例に出させてもらいました。
家族やペットを綺麗に写真に収めておきたいと思いませんか?
僕は、ペットの写真や航空機に写真を撮りたいです。
ペットの写真はiPhoneのカメラでも十分なのですが航空機となると話は別です。
航空機もiPhoneのカメラで撮れないことも無いのですが、望遠での撮影や連写撮影を考えるとどうしてもiPhoneのカメラでは満足できないですね。
せっかくなので100万円をフルに使って撮影機材を購入する事を想定してみます。
100万円あればソニーのプロ機のミラーレス一眼を購入できますね。
価格は約35万円です。
カメラだけで撮影ができませんね。
そうです。
レンズが必要です。
レンズもいいものにしておきましょう。
航空機撮影となると望遠がいいですね。
SEL70200GMにしましょう。
価格は約30万円です。
ほぼカメラと同じですね…(汗)
望遠がいいと言っておきながら70-200を選択しました。
ソニーでは100-400の物もあります。
しかし今回は、人物撮影やペット撮影にも使えるようにということで70-200を選択しました。
テレコンバーターを使えば連写速度やF値が下がってしまうものの倍率を上げることが出来ます。
そうなると貧乏性の僕は万能な70-200がいいと思ってしまいます。
他にもメモリーカードや予備のバッテリー、近く用のレンズ等も欲しいのですが今回は割愛させていただきます。
今度時間があるときに詳しく記事にしてみます(いつになるか分からないのであまり期待しないでいただけるとありがたいです)
100万円分のカメラ機材購入いつかしてみたいですね。
そうすれば取材等にも行けてブログのネタも増えますね。
まぁ、iPhoneのカメラでも十分ですね。
いや、いいカメラを使っていた方がモチベーションが上がりますね。
つまり、自己満足です(汗)
起業する

株を買うに近いですね。
今満足するためにお金をつかぬのではなく将来のためになることにお金を使うというのもいいですね。
今では、「1円企業」なる言葉もよく耳にします。
PCやスマホ1台あればだれでも起業できる時代です。
100万円もあれば色々なことができるのではないでしょうか?
簡単に始めることができることは、中国から商品を輸入してメルカリやamazonで販売をすることですね。
昔ほど輸入をすることのハードルは高くありません。
専用のサイトもあり誰でも簡単に利用できるようになっています。
その分ライバルも多いので販売戦略や商品選びをしっかりしないと利益を出せないと思います…
工夫次第ということですね。
輸入つながりで言いますと最近僕がドハマりをしている多肉植物もいいですね。
韓国苗がとても高値で取引されています。
韓国から苗を輸入すればぼろ儲け…できますかね…?
これもまた、現在は専用サイトやサポートがしっかりとした輸入を手助けしてくれる会社が出来ているのでライバルが多いです。
僕の頭では、このような誰でも考え付く方法しか思いつきませんでした(汗)
アイデアさせ出せれば一攫千金とまではいかなくても生活を豊かにすることができる副収入となるかもしれませんね!
※企業等については自己責任でお願いいたします。
【おまけ編】
僕はよく今回の記事のようなことを考えています。
今回は100万円でしたが、いつもは1,000万円や数億円で考えていたりもします。
今度金額を変えたバージョンも記事にしてみようと思います。
1,000万円や数億円となると投資や企業がメインになってきますね。
今僕が夢想している起業には3,000蔓延ほど必要な計算となっています。
確実に利益を出せるかはやってみないと分からないのですが簡単な計算をしてみたところ厳しい感じですね…
どうなってもいいお金があればやってみたいという感じですね。
つまり、一生実現できないということです。
直ぐにお金を使ってしまう僕は3,000万円は一生かけても貯金できなさそうですね…(汗)
宝くじでも当たらないかな…?
それか最近は、テレビの企画で「いきなり数千万円お渡しするので起業してください」的なことがあればいいなと妄想しています。
まぁ、その様なことは無いでしょうね…
誰じゃ僕に3,000万円恵んでください(汗)
ついに物乞いを始めてしまいましたね…(汗)
物乞いの金額がバカすぎますね…
暇な時にいつも今回の記事のようなことを考えています。
「もし○○円あったら?」というような妄想は楽しいですよ。
考え終わって現実を見たときの落ちこみは半端ないですがね…
今回はこの辺で失礼します。