「10万円あたら何に使う?」第二弾です。今回は、二つ目の「副業資金」について妄想をしていこうと思います。
僕は過去にライター、せどりなどの副業をしたことがあります。前者は、約2万数千円を手に入れることが出来たのですが後者はうまくいかず赤字となっています。仕入れたものが殆ど売れなかったということです(汗)
今も売れ残ったものが僕の後ろにダンボールで山積みになっています…
偶にぶつかって崩れてしまうのが悩みだったりします(笑)
ちなみに仕入れたものは、古本、ネクタイ、アクセサリー系、レディース水着です。この中で売れたものは、古本が数冊だけです。あ、途中で出品作業がめんどくさくなったので古本、ネクタイ、アクセサリー数個以外は出品していませんでした(汗)
時間に余裕が出来たときに出品しようと思います。販売していないのですから売れなくて当然ですね(汗)
レディース水着は暖かくなる前の5月、6月くらいに出品しようと思います。未使用。新品のものが40個あります(汗)
常識に考えて男の部屋に「レディース水着40個」は犯罪的ですね…
気を取り直して本題の方に移ります。
副業資金に10万円使う
自由に使えるお金があるのですから今の金額に満足せずに増やしてみたいという風に思いませんか? 自力で稼いだお金であれば無くなるのが惜しいですが、これは妄想です。パーっと好きにお金を使おうと思います。
副業として思いつくものは最初の方でも触れていた「ライター」「せどり」その他には、「ハンドメイド」作品販売でしょうか。
今回はこの3つで妄想をしていこうと思います。
ライターとしてお金を稼ぐために使う
ライターは、パソコン1台あれば誰でも出来ます。いや、今はスマホだけでも出来ますね。そのためどちらかがあればお金をかけずに手軽に始めることが出来ます。
しかし、モチベーションアップのためにはいい機材を使いたくなるものです(笑)
僕は今、デスクトップパソコンでこうして記事を書いているのですが、Maxbookを使っている人に憧れをいだいています。いかにも仕事しているなという感じがしませんか?
デスクトップパソコンではなくMaxbookを買っていればよかったと何度も後悔しています。今使っているパソコンは。14,5万円くらいだったので余裕でMaxbookが買えます。
このパソコンを買った時は、「デスクトップパソコンかっけー」という風に思っていました(笑)いざ使ってみると確かにデスクトップパソコンはかっこいいですしノートパソコンと比べるとコスパも最高です。しかし、デスクトップパソコンの弱点は何と言っても持ち運びが出来ないということです。
気分転換のために外で記事を書くということが出来ないのです。変わらぬ景色で記事を書くというのは正直飽きてきます。
Maxbookとまではいかなくともノートパソコンが欲しいのです。きっと新しくパソコンを購入すればモチベーションアップしてクオリティの高い記事を作ることが出来るでしょう。多分…
ノートパソコンは安いものでは3万円くらいで買えます。※下を見ればもう少し安いものも当然ありますがスペック的に最低でも3万円くらいのものにした方がいいと思います。
プログラミングやイラストを描くというわけでないので高スペックなものは必要ありません。Wordが動けばいいのです。
スペックにこだわらなければ10万円で満足することが出来る環境を手に入れられるのです。
はじめの流れで行けば、「Maxbook…」となるのですが途中で10万円で買えないことに気が付きました(汗)最低でも12万円くらいは必要なはずです。
中古で良ければ当然10万円でも購入できるとおもいますがせっかく買うなら新品がいいですよね。
せどりを始めるためにお金を使う
副業のド定番といえばせどりですね。初めの方に言っていたように僕はこれで失敗したことがあるのでやりたいとは思いませんね(汗)
しかし、上手くいけば継続的に利益を上げることが出来るという魅力もあります。コツさえつかめばうまいことお金を稼ぐことが出来るのです。ちなみに僕はコツを掴めませんでした…
失敗した僕が言と説得力に欠けるのですがせどりで最も重要なことは市場調査です。「今何が売れるのか」をしっかりと調べる必要があります。僕はめんどくさがり屋なので適当に仕入れを行ったため売れないものを多く買ってしまったというわけです。
僕のようにならないためにも事前の調査が必要です。
ハンドメイド作品制作にお金を使う
僕はモノを作ることが好きなのでハンドメイド作品制作に興味があります。自分の好きなことをやってお金を稼げるって素敵なことですよね。しかし、ハンドメイド作品を販売するということが普通に行われるようになってきているためライバルが多いのです。
そのため、実際に売れるかどうかは別問題です。作って自己満足して終わるということもよくあるでしょうね。
作るだけではなく利益を出したいという方は、オリジナルティのあるものを作るしかありません。だけかの真似事では稼げないのです。同じようなものが、プロが作ったものと新人が作ったもがあったならば普通はプロが作った方を購入すると思います。
ハンドメイド作品を売るためには、オリジナリティを出すことを意識しないといけないのです。そのため今までになかったものを生み出すクリエイティブな思考が必要です。
アイデア次第では、本業よりも稼げてしまうことがあるものハンドメイド作品販売の魅力の一つでもあります。
ちなみに、僕は少しアイデアがあるので工具や材料を買うお金を準備できたのならば制作販売を行いたいと思っていますね。
10万円あれば始められます。
まとめ
今あるお金をどうやったら増やすことが出来のかということを妄想するのは本当に楽しいものです。しかし、妄想では上手くいかないことしか想像できないので実践して後悔することも多々ありそうです。僕のせどりの失敗とか…
実際に始める際には、事前の調査検証が欠かせないと思います。
もし、自由に使えるお金があれば恐らく僕は副業の資金にすると思いますね。
【おまけ編】
僕はお金が無いです。お金に飢えているのです(笑)
簡単に始められる副業があれば始めたいものです。今こうしてブログを書いているのもお金が稼げれば…という思いからです。まぁ、僕のブログにアクセス程度では1円にもなりません。つまりサーバー代の赤字です。
まぁ、ブログは趣味的なものなのでこれは良いのです。文章を書くということはとても好きです。
本気でお金が欲しければバイトをすればいいのです。
僕は、ブログとサイトを書くために毎日1時間程度使っています。
月に30時間使っていることになりますね。仮にこの時間時給900円のバイトをしたならば2万7千円になります。僕はこれを捨ててブログを更新しているのです。まぁ、僕はコミ症なのでバイトをしたくないというのが本音ですね(笑)
今回はこの辺で失礼します。