前回の記事で総投稿数が200を超えました。
3月の7日から始めたブログですが、あまり成果(アクセス数)は得られていません。
理由は僕が一番分かっているつもりです。
だれが読んでも「つまらない」ですものね…(汗)
いや、ちょっと待ってください。
ブラウザバックしないでいただけると助かります。
初端から自分のブログをつまらないという人も珍しいですよね…
その様なことを言ってしまったらせっかく訪れてくださった数少ない訪問者を逃してしまいましからね…
僕ってやはりおかしいみたいです。
前から知っていました。
しかし、正直に言ってしまうほど僕のブログはつまらないという自覚があります。
何とか面白くしようと思っているのですがなかなかそう簡単に上手くいかないのが今の現現状です。
こればっかりは、数を経験しなければどうにもならないと思っています。
ブログをはじめたころは100記事も書けばそれなりの文章を書けるだろうと思っていました。
しかし、現実はそう甘くはなかったです。
当初の予定の100記事の倍となる200記事を書いてきましたが、ほとんど文章力に変化は見られません。
とは言え少しは良くなっているはずです。
はじめのころのブログは恥ずかしすぎて半分も読めません(笑)
あ、わざわざ見に行かなくて結構ですからね。
お願いします。
見ないでくださいm(__)m
進歩したこともないわけではございません。
それはなないかと言いますと執筆時間が大幅に短くなったということです。
執筆時間ってなんかカッコいいですね!
↑いや、それは今、関係ないです。
こんなことばかりやっているので技術が身に付かないのですよね…
話戻しまして、ブログをはじめたころは一つの記事を書くのに180分近くかかることもありました。
ちなみに字数は2000~3000字程度です。
時間がかかりすぎですね。
参考までに今の執筆時間をお知らせしますね。
今は、基本的に60分程度で書いています。
今回の記事のような思ったことを好き勝手、独り言感覚で書く記事になると60分かからずに終えることができます。
時事ネタなどになると下調べ、事実確認が必要となるので90分程度かかります。
そのため僕は、今回の記事のような独り言感覚の記事が大好きです(笑)
しかし、アクセス数はほとんどありませんがね…
意味ないですね(汗)
誰も読んでくださりません(´;ω;`)
時事ネタならば、検索ワードに引っ掛かり偶に訪問者がいます。
この他の僕がいつも書いているジャンルとしましては生き物系があります。
僕のブログの訪問者のほとんどがこのジャンルを見に来てくださっています。
と言いましても他のブロガーさんと比べると微々たるものですがね…
どうすれば多くの人に読んでもらえるのか考えながら次は300記事を目指して頑張っていきます。
僕は毎日投稿をしているので、3か月と10日弱で達成できることになりますね。
果たして僕はそれまでブログを続けられているのでしょうか?
今の僕には分かりませんが続けていたいですね。
僕がブログをはじめたきっかけが「インターネットを使って稼ぎたい」という思いがあったからです。
僕にできることは何かと考えたときに真っ先に思いついたことはブログで広告収入を得るということでした。
調べてみるとブログで「月100万円」や「簡単」といった単語が目に入ってきました。
そう甘い話は無いと思いつつも僕でも月100万円とまではいかなくても月に数千円は稼げるかもと思って始めてみました。
しかし、現実は本当に甘くありませんでした。
月数千円程度どころか今まで1円も稼げていません(汗)
広告を付けていないので当然ですね(笑)
最初のころはアフィリエイトリンクを貼っていたりもしたのですがアクセスが無いブログでやっても全く意味が無いので1ヵ月程度で止めてしまいました。
審査なしで利用できるアドセンス広告もあるのですが、僕は今Googleアドセンス申請をしています。
一発で通るとは思っていません。
ブログをグレードアップしながら何度か挑戦していけばそのうち受かると信じています。
僕の目標の中にGoogleアドセンスを使えるようになるというものがあるのでめげずに挑戦し続けるつもりです。
なぜGoogleアドセンスなのかと言いますと一番審査が厳しいと言われているからです。
それに通ったということは、ブログが評価されたといってしまってもいいと思っています。
今現在、誰からも評価されていない僕のブログですが天下のGoogle様に認めてもらえるように毎日投稿をして技術力を高められるようにしていきます。
僕の挑戦はこれからです。
【おまけ編】
独り言ブログは、楽しいですね。
自己満足ですがね…(汗)
僕は基本的に人と話さない(話せない)のですが、喋ること自体は大好きです。
僕が安心できる場所? では普段の僕を知っている人が驚くほど喋ると思います。
あ、一人で喋っているわけではありませんよ(汗)
ちゃんと相手がいますからね。
僕のペース、テンションに合わせて話してくれる人に本当に感謝です。
ちなみに僕がよくLINEで話す人は一人です…
それも、最近からです。
それ以前は、業務連絡的なことでしか使用してきませんでした。
僕に合わせて気にして? LINEをくれるその方に感謝です。
ちなみに僕からLINEでメッセージを送たことはないですね…
怖いです。
相手が何をしているか分からないのに僕の都合でメッセージを送ってしまうのは迷惑なのではないかと思ってしまいますね。
考え過ぎだということは僕自身も分かっています。
何度かメッセージを僕から送ろうとしたのですが怖さで手が止まって送ることができませんでした。
いつも相手からのメッセージを楽しみに待っている状態です(笑)
友達いない人ってこういう感じなのですよ。
世の中のリア充さん。
今回はこの辺で失礼します。