こんにちは。ブログ開始当時に満ち過ぎたあまりアフィリエイトリンクは貼りまくった経験がある黒猫です。
ちなみにその貼りまくったアフィリエイトリンクなのですが未だに残っています(編集が面倒…)。しかし、ある程度検索エンジンに評価されたブログ、サイトで適切な数のアフィリエイトリンクならばいいのですが、僕のブログのような「評価? 何それ美味しいの?」状態の評価されるレベルにすら達していないブログでやってしまうとアクセスを得ることが出来なくなってしまうのです。
実際、このブログのアクセスは殆どありません(汗)原因として考えられることは、過去のアフィリエイトリンク貼り付け事件です。
分かっているのになぜ改善しないのか。思い入れがあるからです(笑)苦労して作った記事に後から手を加えたくないことです。しかし、それではいけないと最近気が付いたのです(汗)
僕は、ブログを8ヵ月前からやっています。気が付くのが遅すぎますね(汗)
過去に投稿した記事をなるべく変更することなくアフィリエイトリンクを引っぺがす方法を思いつきましたので今回はそのご紹介とさせていただきます。
アフィリエイトリンクを貼る専用のブログorサイトを作る
簡単な話ですね。もう一つブログorサイト(以下ブログ)を作り今まであったアフィリエイトリンクのリンクを取り外し外部のブログへのリンクに変更すればいいのです。
そうすることによって自身がメインで運営しているブログにアフィリエイトリンクを貼らずに済むのです。
ブログを作ることは難しいことではありません。僕の場合は、サーバーをレンタルしWordpressでブログを運営しています。そのためドメインさえ新たに取得すれば新しいブログを作ることが出来ます。
「ドメイン代が…」という方には、ライブドアブログがおすすめです。
僕も最近知ったのですが、ライブドアブログは、無料なのにも関わらずアフィリエイトリンクを貼ることが可能なそうです。このブログをはじめる前に知っていたならば僕もライブドアブログを使用していたと思います。
メインブログにアフィリエイトリンクを貼らないメリット
見た目がいい
まずは読者受けがいいということですね。あからさまにアフィリエイトリンクを貼っているブログは読みたいと思わないのではないでしょうか。
ブログにアフィリエイトリンクを貼っていた時僕は「ゴミアフィブログうざい消えろ」というコメントを貰ったことがあります。ごもっともですね(笑)
はじめてのコメントだったので嬉しくて記事のネタにしたのは個々だけの話…(汗)
と言いつつリンクは貼ります(笑)宜しければご覧ください。
検索エンジンに評価される
例としてGoogleを出させていただきます。Googleの場合自社で広告を出しています。Googleアドセンスというものですね。そのため、自社の広告を目立つようにしたいためこう考えます。「Googleアドセンス使用のブログの評価を上げる。他社のアフィリエイトリンク使用のサイトの評価を少し下げる」という感じです。
これがすべてではありません。Googleアドセンスには厳しい審査があるためその審査を通過している時点で評価されるブログになっているのです。このこともあってGoogleアドセンス使用のブログが上位表示されやしい印象です。
結論としては評価されたければなるべくアフィリエイトリンクを貼らないということですね。
まとめ
まとめ
僕のこのブログには恐らく100以上の楽天アフィリエイトリンクが貼ってあると思います。今回の記事を書いたからには僕自身が実践しなければいけないと思ってるのですが、骨が折れる作業になりそうです。
というのも今回の記事の内容を考えたのはしばらく前になります。「記事を投稿するからには実践しなければいけない。しかし、作業面倒だなぁ」と作業を後回しにしてきました。
しかし、記事の前半でも触れていたようにこのままではいけないと思いは始めたので決意表明も兼ねて今回の記事投稿に至りました。
少しでも参考になったならば幸いです。
実践レポート記事をお待ちください。なお、投稿日は未定の模様…(汗)
【おまけ編】
今週末から作業を進めようと思います。今すぐ始めないスタイル(笑)
今の僕の計画では、土曜日の午前中にブログの立ち上げ作業を行います。そこで、ブログタイトル、使用テーマ&プラグインを決めます。
その日の午後にリンク貼り替え作業をはじめます。
僕がアフィリエイトリンクを使用していた期間は、確か2か月です。しかし、最初の1か月間は1日2記事投稿をしていたので実質3か月分あります。
そのため、アフィリエイトリンクは300あることになります(汗)本編の方では100と言っていましたね…。
1記事あたり3つほどリンクを貼っていたのでやはり300近い数になりますね(汗)
やっぱり、なかったことにしようかな…(汗)
いや、決めたことなので最後までやり通します。今のところの予定では…
全く作業をしていない今では、作業にどれだけの時間がかかるのか全く想像がつかないです。1記事あたり5~10分位でしょうか。5分だったとしても90記事あれば450分です…
僕の集中力ではぶっ通しで作業をすることが出来ないので数日かかりそうです(汗)
まぁ、急ぐことでもないので無理せずに頑張っていく予定です。
今回はこの辺で失礼します。