今日でちょうど僕がブログをスタートさせてから1年が経ちました。ちなみに今までに投稿してきた数は今日の分を含めて372個です。毎日1個以上投稿してきた計算になります。まぁ、最近は週に1,2個になってきているのですがね…
ブログをはじめた月は毎日3個投稿していたりしたため最終的には毎日投稿しているのと変わらない数になったというわけですね。スタートダッシュは良かったみたいです。今は…怠けまくっています…(汗)
過去を月ごとに振り替える
3月(53記事)
ブログをはじめたのは3月7日でした。正直、始めたものの何を書いていいのか分からない状態でしたね。初めの3記事は自己紹介をしていたりしました。軽く読み返したのですが黒歴史製造機ですね(笑)恥ずかしい…
まぁ、今もまともな文章を書けていないので黒歴史製造機には変わりないのですがね…
3月は基本的に時事ネタを多く取り上げていたようです。というのもブログをはじめた当初は基本的に時事ネタを上げていく予定でした。しかし、いつの間にか日常ネタを多く取り上げるブログになっていました。
4月(43記事)
4月は新元号に変わった記念すべき月でしたね。令和に関する記事を多く投稿していました。僕自身、年号の変わり目には初めて立ち会った? ので、すごくワクワクしました。
まぁ、年号が話変わったからといって大きな変化特になかったのですがね…
4月ころから時事ネタ以外のネタと偶に取り上げるようになっていました。
その他には、毎日投稿を途絶えさせてしまってすごく後悔しているという記事もありました。今では、毎日投稿しないことが当たり前になってしまいました…(汗)
もう少し頑張ります…!
あきたw
この調子で毎月振り返っていこうと考えていたのですが、大きな変化と言うのもあまりなく面白みがないためこの辺で振り返りは終わろうと思と思います。
決して飽きた訳ではありません。タイトルは何かの手違いです(笑)
僕が得られたこと
「僕が得られたこと」と言うように改まって言うと大したことは得られていないのですがしいて言えば文章を考え、書く(タイプする)スピードが速くなりました。
ブログ開設当初は、ネタ探しを含め1記事あたり2~4時間ほどかかっていたのですが今では最速30分程で仕上げることが出来るようになりました。僕としては大きな成長だったと思います。