- 2020.08.16
鱗光(りんこう)メダカ・紅帝松井鰭長メダカ購入レポート
購入の経緯 メダカ飼いたいなぁと思いながらヤフオクを見ていたらいつの間にか家に届いていました。というのは若干冗談で、良さそうな個体を見つけたので入札を入れていたのですが、他にも数名入札意欲がある方がい […]
黒猫のお部屋 好きなことを書いて生きていく
購入の経緯 メダカ飼いたいなぁと思いながらヤフオクを見ていたらいつの間にか家に届いていました。というのは若干冗談で、良さそうな個体を見つけたので入札を入れていたのですが、他にも数名入札意欲がある方がい […]
ヒョウモントカゲの小雪が亡くなる前の日に1匹、今日1匹死んでいるのを確認しました。 残っていた2匹が死に全滅ということになりました。 僕には卵から育てるということは難しかったのかもしれません。 特に変 […]
今日の朝いつものようにメダカの世話をしに行ったのですが、昨日まで3匹いた筈なのにどんなに探しても2匹しかいませんでした。 よく見てみると危ない泳ぎ方をしている子が1匹いました。 夜また世話をしに行った […]
いつものように朝一番のメダカの世話をしに水槽の置いている部屋にルンルン気分で入っていた僕ですが、一瞬で鳥肌が立ちました。 前日の夜まで30匹以上の稚魚がいた水槽だったのですが、泳いでいる子は殆どいませ […]
はじめに 今まで卵を孵化させた容器で飼育していた稚魚ちゃんたちを大きな水槽に移動させました。 孵化してから5日間くらいは小さな容器に居てもらいました。 最初の餌やりをしてちゃんと食べてもらうことが確認 […]
はじめての餌やりはドキドキワクワク 孵化から2日経過したのでそろそろ栄養袋のエネルギーが切れ始め餌を食べてくれる時期になったということで餌やりを行いました。 いつものことなのですが初めての餌やりと言う […]
一週間ほど前にヤフオクで購入していたメダカの卵がついに孵化しました。 見た感じほぼすべての卵が孵化してくれたみたいです。 着いた日の次の日に5つほどカビに襲われてしまっていました。 しかし、今のところ […]
僕は過去にメダカを何種類か飼育していたことがあります。 その時は生体を購入し繁殖させていました。 しかし、今回は卵の状態で購入しました。 理由は簡単です。 生体で買うより安く購入できるからです。 その […]