ラフ画の時点で素晴らしいイラストになったということは分かっていましたが、完成品を見てさらに素晴らしいと思いましたね。
それと同時にラフ画の時点でほぼほぼ完成していたということも分かりました。
作業スピードが速すぎです。
僕がイラストを描かないので分からないだけでこれが普通なのでしょうか?
僕以外にも何件か依頼を請けていたはずです。
多分、早いと思います。
ラフ画の時点で色がのっていましたからね。
その途中経過であるラフ画をいただいたのは依頼した次の日でした。
それも僕のイメージ通りのイラストでした。
早く、僕自身もイラスを公開したいのですが登場の演出? をこだわりたいので今のところ日曜日に公開予定です。
簡単に公開したくないと思わせるほど素晴らしいイラストです。
今回依頼したイラストは、このブログ用ではなく僕が他に運営をしている「NOWトレ」というサイト用です。
そのサイトのイメージキャラクターにしたいと思って依頼しました。
お世辞にも人気とは言えない(お世辞を言うレベルではない)サイトなのでそれを変える起爆剤になると信じています。
起爆剤になるかどうかは、僕のイラストの使いかた次第だと思っています。
イラストだけで言えば、多くの人に興味を持ってもらえるようなレベルに仕上げてもらっています。
今回依頼させていただいたイラストレーターさんの努力を無駄にしないようにイラストの魅力を最大限に押し出した演出をしたいと思っています。
凄いハードルを自ら上げていっていますね…(汗)
正直、Twitterのアイコンやヘッダー画像に使用しているだけで多くの人に興味を持ってもらえると思っています。
しかし、そのためには多くの人にTwitterを見ていただかなければいけません。
どうしたものかな…
悩みどころです。
僕は今、3つのTwitterアカウントを持っています。
趣味用、黒猫のお部屋用(このブログ)、NOWトレ用(他に運営をしているサイト)の3つです。
フォロアー数は、約1200人、約4200人、約400人です。
趣味用のものがイラストから興味を持っていただける方が多いと思っています。
全力で今回のイラストを押し出したいのですべてのアカウントを使用して宣伝しまくります。
なんなら自動投稿を使って1分おきにツイートしたい勢いです(笑)
流石にそれは、スパムになってしまう(そもそも迷惑)なのでしませんが、多くの人に見てもらえるようなことはしたいですね。
僕にできることといえばツイートをすることぐらいですが…
リアルの友達もほとんどいないので宣伝に協力してもらいことも出来ないですからね…
寂しい人ですね(汗)
宣伝してくれそうな友達がいないわけでもないのですが、そうなると僕がこのブログやサイトを運営していることがバレてしまうのでそもそもしないつもりではいました。
決して強がりではございません。
本当ですよ。
それはさておきこうしてイラストが完成したという報告ブログを書いているにも関わらずイラストをお見せできなく本当に申し訳ございません。
しかし、皆さんがこのブログを読んでくださっているころには恐らくイラストが公開されていると思います。
何故か気になりますか?
その心は、僕のブログの初速がめちゃくちゃ悪いからです(汗)
記事によっては、一切閲覧されないものもあります(´;ω;`)
いつか誰かに読んでもらえると信じて記事を書き投稿しているのが現状です。
この記事自体読んでいただけるのか、僕には分かりません。
今、こうして読んでいただいているあなたは僕にとって神様です。
本当にありがとうございます。
アクセス数がすべてではないと分かっているのですが、数が多い方がモチベーションに繋がります。
もしよろしければ、このブログ、NOWトレも今後とも宜しくお願いいたします。
【おまけ編】
イメージキャラクターと使用するために今必死でキャラ設定を考えています。
可愛いイラストなのでその可愛さを殺したくはありません。
少ない脳みそをフル回転させながら考えています。
一番の難関は、名前です。
僕は、ネーミングセンスが全くありません(汗)
そのため今「女の子 可愛い 名前」「女の子 キャラ 名前」「女の子 名前 ランキング」と必死に調べています。
描いていただいてイラストにぴったりな名前はいくつか見つかったのですが、有名どころの名前に既に使われていることが殆どでした。
僕も今後有名になる(予定)ですので被るわけにはいかないですね。
そうなるとオリジナルの名前にするしかないですね。
しかし、名前はほぼすべて出尽くした感がありますよね…(汗)
僕のように「他と被りたくない」と思った親御さんがキラキラネームを付けるのでしょうね。
今なら、その親御さんの気持ちが分かるような気がします…
唯一無二な名前を付けてあげたいという気持ちがありますからね。
僕は多分、定番どころに落ち着くと思います…(汗)
普通でもいいじゃないですか。
全国の親御さん方、子供が将来困らないような名前にしてあげてくださいね。
名前の次は、「語尾」も決めないといけません。
というのもNOWトレでは、イメージキャラクターと僕が会話形式(多重人格…)で話を進めていくというコーナーを設けるつもりです。
出来れば、僕がボケる(常にボケている…)のでツッコみになって欲しいのですが、そうなると語尾が強い感じになってしまいますよね。
イメージキャラクターはすごく可愛く、可憐な感じに仕上がっているので優しい口調にしたいです。
悩みどころですね。
僕の好み的には語尾は「なのです」がいいですね。
スゲェ可愛いです。
しかし、これだとツッコめないですよね。
例:僕「僕って超天才だと思わない?」
「そんなわけないのです」
あ、意外といいかも…(笑)
意外とハマっていますね。
この調子で罵られたい…
↑ここでは深く追求しないでスルーすることにします(笑)
公開に向けてキャラ設定を詰めていきます。
今回はこの辺で失礼します。