初めまして今日からブログ運営をしていこうと思っている黒猫と申します!
「思っている」には、長続きしないのではないか? というような意味合いがあったりなかったりします(笑)
自分は、かなり飽きっぽかったりします…
しかし、ブログを始めるためにかなり準備をしてきたりお金をかけたりしているので、ある程度長続きさせたいと考えています。
というようなことよりもまずは、自己紹介をしなければいけませんね…(苦笑い)
自分は、文章を書くことがあまり得意ではありません(ドヤ)
「いきなりこいつ何言っているのだ」と皆さん思われたのではないかという風に思います。
自分も他の方のブログでこのようなことがブログ初めて最初の投稿に書かれていたら
かなりドン引きしていると思います(笑)
ブロブを始めた理由の一つとして文章を書く力を身に付けたいというようなものがありました。
その力を身に付けるためにライティングのサイトに登録をしてかなり文章を投稿したりしたのですが、自分には向いていなかったです…
それはなぜかというと誰からも褒めてもらえないのでモチベーションが上がらなかったからです。
(褒めてもらえるような文章を書けていたのかと言うように聞かれたら…)
義務的に文章の作成をしているだけでは、まったくもって楽しくありませんでした。
始めたころは、記事を作成するにあったって調べごとをしたり自分なりの考えをどのように表現したらいいのかを考えながら書いていたので当初は、正直言って時間が少しでもあれば、パソコンに向かって文書作成をひたすらするぐらいはまっていました。
そのサイトでは、報酬として「ポイント」が溜まっていくのである程度のモチベーション維持に繋がっていました。
その「ポイント」は、現金に換金をすることが出来るのですが手続きが面倒でいまだに「ポイント」のままです(笑)
確か5万ポイントくらい貯まっていたはずです。
そのサイトでは、2ポイント1円計算だったはずなので、2万5千円分あることになりますね… (面倒くさがらないで手続きしてこようかな?)
自己紹介を始めようとしていたはずなのにかなり話が脱線してしまいました…
このように上手く文章を構成することが出来ません(笑)
文章を書くことは、苦手と言っていましたが書くことは、まったくもって嫌いではありません。
今もこの文章を投稿したらどのような反応を貰えるのかを考えるだけでとてもワクワクします。
(誰にも読んでもらえない可能性大ですけれどもね… この文章を読んでくれているもの好きのそこのあなた! 何か反応をしていただけるとかなり嬉しいです。泣いて喜びます)
このワクワク感というものは、ライティングをしているときには、あまりなかったものです。
長く続けていけるように頑張りたいと思います!
閉めの言葉のようなことを言ってしまいましたが、ほとんど自己紹介していませんでしたね…
次の記事で改めて自己紹介させていただきたいと思います。
…記念すべき第一回目の投稿がこれでいいのか(苦笑い)…