コンテンツ
5月13日
多肉植物にドハマりした結果、ヤフオクチェックが日課になった
今僕は、すごく頭が痛いです。
本当は、今すぎにでも寝たい気分なのですが毎日投稿を途絶えさせたくない一心で記事を書いています。
頭痛いのに無い脳みそを使って商売? の計算をしたのでさらに頭が痛くなりました(笑)
そのためミスがある可能性が高いです。
お気づきに点がありましたらお知らせいただけると助かります。
ミスがあるのはいつものことですがね…
頭が痛くても筆が乗ったので気が付けば3,300字を超えていました。
筆を使っていないので正しくはキーボードが乗ったでしょうか…?
ことわざなので筆が乗ったでいいと思います。
ぶっちゃけどうでもいい事ですね…
今回は本編の方でヤフオク・メルカリのチェックを欠かしていないということとヤフオクで仕入れて転売すれば儲けるのでは? というような話をしました。
お金がに僕は、どうすれば稼げるのかというようなことをいつも考えています。
実際に行動する勇気は無いですね…
本当に「これならいける」というような方法を思いついたときは実践したいですね。
何をするにしても元の資金が必要ですね。
今の僕の目標はこのブログを収益化するということですね。
Googleアドセンスに通るくらいのPV数を得られるようなブログに育てることがしばらくの目標です。
僕の一生をかけても難しいかな…?
出来る限り頑張ります!
この世の中に不可能は無いのです!(多分…)
頑張れば頑張るほど評価されるはずです!(多分…)
今回はこの辺で失礼します。
多肉植物にドハマりした結果、ヤフオクチェックが日課になった
5月14日
ふるさと納税4市町を除外は当然の対応だろう
今回は久しぶりに時事ネタを取り上げてみました。
最近はずっと多肉植物関係の記事しか書いていませんでしたからね…(汗)
後から継続的にアクセスを取れるのは時事ネタだったりします。
結構前に投稿した記事でも今もわずかではあるものの閲覧されているようです。
そうなると時事ネタを書かないわけにはいかないと思ったわけです。
時事ネタは、書きやすいネタと書きにくいネタがあるのでちょうどいいタイミングで無いと書けないのですが今回はすごくいいネタがありました。
僕が、記事を書くのが下手なので「書きやすい」「書きにくい」があるのですが上手い人は、どんなネタでも記事にしていますね。
羨ましいです。
僕もできるようになりたいですね。そのためには「書きにくいネタ」を避けている今のままではだめですね…(汗)
どうしても今、時間が取れないので「書きやすいネタ」に走ってしまいます…
これでは成長できませんね…
今回のネタはすごく書きやすかったですね。
それは、僕自身の考えがまとまっていたからです。僕自身というよりも今回の内容は、多くの人と同じ考えだと思います。
中には、今までの返礼品で得をしていた人が、ルール違反を正当化させようと必死に頑張ってネット上に書き込んでいるみたいですね…
本編の方でも触れていましたが、一度で良い制度が作れることが一番ですがそれはなかなか出来ないことでしょう。
今回、除外された4市町も経験があることと思います。
僕は「ふるさと納税」の仕組みはとてもいいと思っています。この良い制度が無くなってしまわないようにルールはしっかりと守って欲しいですね。
今回はこの辺で失礼します。
ふるさと納税4市町を除外は当然の対応だろう
5月15日
尼崎高校バレー部の体罰問題について考える
今回は、体罰問題について記事にしてみました。
多くの人の共通認識の通りにどんな理由があったとしても人を傷つけるような体罰はあってはいけないのです。昔と違って何かあれば公になりやすいです。
しかし、今回の件のように読匿名の電話がかかってくるまで学校や教育委員会が知らなかったということもあります。「これくらいは指導の範囲内」と個人で判断してしまわないで少しでもおかしいと思うことがありましたら誰かに相談してみてください。
自分以外の人の話はとても参考になるものです。
(文字数が足らないので…)ここからは記事と関係のない雑談になります。
僕が多肉植物にドハマりしているということは過去の投稿を見ていただければわかると思います。
この記事を書く前にも新しい多肉植物を購入しようと思ってヤフオクを見てきました。
ハオルチアという種類に多肉植物が欲しかったです。
24苗セットで出品されていたものがあったので入札を入れていたのですが、僕がお風呂に入っている間に僕の
金額を越されていました…
まだ、僕にも出せる金額だったのでその時の金額を上回る入札を入れようと思ったのですが、僕が「入札をする」のボタンを押そうと持った瞬間に終了時間になってしまいました(汗)
(正確には、入札のボタンをしたら終了しているということが知らされました)
はじめに終了時刻を確認しておくべきでした。
確認時刻というと昨日も同じようにヤフオクを見ていて良さそうな出品に入札を入れていたのですがその時も
ある失敗をしてしまいました…
韓国苗のセットを出品されている方がいたので僕もどれかのセットを購入したいと思い終了時刻近くから価格が上がっている様子を見ていました。
まとまった数を購入してみたかったので少し高くても絶対に購入しようと思っていました。(ブログのネタにもなりますからね!)
そうはいっても出せる限界は勿論あります。
僕の中で1苗あたり300~500円程度で購入出来たらいいなと思っていました。
とはいっても50~100個セットが殆どだったのでかなりの金額です。
結論から言いますと僕は一つも落札できませんでした。
なぜかといいますと僕は、自動延長があるものだと思っていたのですが、それが無く時間ギリギリに僕の金額以上の入札があり僕が購入できませんでした(汗)
少しでも安く購入したいともって落札価格を低くしていたのが間違えでした。
僕の限界金額で入れておけばもしかしたら入札出来ていたかもしれませんね…
後は、しっかりと自動延長があるのかを確認しておけばよかったです。
とはいってもどうやって確認をすればいいのか分からないので後で確認しておきます。
定期的に出品があるようなので次の機会にもチャレンジしてみたいです。
その時にお金があればですが…
新しい多肉植物が欲しいです。
今も毎日ヤフオクとメルカリのチェックを欠かしていません。
今欲しいのは、「チワワ系」「ハオルチア系」「韓国苗」です。
最後の一つはばふっとしていますね…(汗)
今流行りの韓国苗がどのようなものなのか実際に見てみたいです。
欲しいものは沢山あるのですが、お金がありません(泣)
小銭貯金を頑張っているのですが一向に貯まる気配がありません。
それもそのはず、小銭が溜まったら自販機にジュースを買いに行くので全くたまらないわけです(汗)
僕がお金を貯めれる日はしばらくこなさそうです…
いつも「お金は使わないと勿体ない。使えばいつか自分に返ってくる」と言い聞かせながら浪費してしまいす(汗)
これからは頑張って節約してお金貯めてみます。
今回はこの辺で失礼します。
尼崎高校バレー部の体罰問題について考える
5月16日
ヤフオクでうっかり多肉植物50苗を購入してしまった(確信犯)
50苗もどこに置きましょう…(汗)
今更すぎますね…
50苗というと2ケース、あまり2苗ですね。
今、水受けに使っているプラ船は2ケースが既に入っていてこれ以上は入りそうにありません。
ケースに入れずにバラバラにしておけば恐らく12鉢程は入るのかな…?
置く場所はそこまで困らなさそうですが、水受けをどうしましょうか…
通販でケース(システムトレー)用のトレーが売っているのですが一つ500円程で送料が1,000円くらいかかります。
僕からすると結構な出費です。
僕はできるだけ部屋に多肉植物を置いておきたいのですが今回は外に置くことになりそうですね…
外に置くと鳥や猫にイタズラされそうです(汗)
対策を考えないといけないですね。
後は盗まれないようにしないとですね。
まぁ、高価な多肉植物ではないので盗む人などいないと思いますがね…
届くまで色々と準備をしたり考えておかなければいけないことは沢山あります。
僕はこの商品が届くまでの間の時間がとても好きです。
今回はこの辺で失礼します。
ヤフオクでうっかり多肉植物50苗を購入してしまった(確信犯)
5月17日
もし突然100万円を手にしたらあなたは何に使いますか?
僕はよく今回の記事のようなことを考えています。
今回は100万円でしたが、いつもは1,000万円や数億円で考えていたりもします。
今度金額を変えたバージョンも記事にしてみようと思います。
1,000万円や数億円となると投資や企業がメインになってきますね。
今僕が夢想している起業には3,000蔓延ほど必要な計算となっています。
確実に利益を出せるかはやってみないと分からないのですが簡単な計算をしてみたところ厳しい感じですね…
どうなってもいいお金があればやってみたいという感じですね。
つまり、一生実現できないということです。
直ぐにお金を使ってしまう僕は3,000万円は一生かけても貯金できなさそうですね…(汗)
宝くじでも当たらないかな…?
それか最近は、テレビの企画で「いきなり数千万円お渡しするので起業してください」的なことがあればいいなと妄想しています。
まぁ、その様なことは無いでしょうね…
誰じゃ僕に3,000万円恵んでください(汗)
ついに物乞いを始めてしまいましたね…(汗)
物乞いの金額がバカすぎますね…
暇な時にいつも今回の記事のようなことを考えています。
「もし○○円あったら?」というような妄想は楽しいですよ。
考え終わって現実を見たときの落ちこみは半端ないですがね…
今回はこの辺で失礼します。
もし突然100万円を手にしたらあなたは何に使いますか?
5月18日
購入した多肉植物の種類が分かりました! 冷や汗が止まらない…
本当に最近多肉植物関係の記事しか書いていませんね…(汗)
思い切って多肉植物専用ブログにしましょうか?
いや、ネタ切れの未来が容易に想像できるので止めておきます(笑)
今まで通り好きなことを自由気ままに書いていこうと思います。
もし、多肉植物専用ブログにしたとするとネタのためと言って多肉植物を買いまくりそうです(汗)
今でもネタのためと言い訳をしながら新たに購入しているので専用にしたら…
それにどんなに頑張ってもネタ切れをすると思うので投稿が不定期になってしまいますね。
やはり今にままが一番良さそうです。
明日は、「七福美尼xルビーブラッシュhyb」の群生を株分けする予定です。
「七福美尼xルビーブラッシュhyb」って名前が長いですね…
通称名を決めましょうか?
いや、僕はネーミングセンスが無いので止めておきます…
株分けをした苗を植える用の鉢を買いに行かないといけませんね。
これから届く50苗と韓国苗の群生(恐らく9苗)分も合わせて69鉢が必要ですね…
10鉢で191円なので1,337円です。
結構お金かかりますね…
安く仕上げようとするならば園芸用のポットを使用すればいいのですが僕は見た目的に鉢を利用しています。
これも僕なりのポリシー(なお、多肉植物歴1月程のもよう)があってやっているものです。
ぶっちゃけ数が多くなればポットを使いだすと思います(汗)
今いる子たちが大きくなれば葉刺しで増やしていくつもりですからね。
どんどん増やしてぼろ儲けです(笑)
そんな簡単に儲けれないですね。
あくまで趣味の範囲でやっていこうと思います。
葉刺しだけでなく大きく成長すれば群生を形成? して増えてくれるのかな?
とにかく成長が楽しみです。
成長するので時間がかかるのでなるべく早くに多肉植物を買い集めた方がいいと思う僕なのでした…
完
本当にそう思って焦ってヤフオクやメルカリを見ています(汗)
焦っていると冷静に物事を判断できなくなりいつか損しそうですね…(汗)
実際、相場より高くヤフオクで購入してしまうこともありました…
ゆっくりと様々な種類を揃えていこうと思います。(多分無理です…)
今回はこの辺で失礼します。
購入した多肉植物の種類が分かりました! 冷や汗が止まらない…
5月19日
ヤフオクで購入した多肉植物(ジルバ)が50苗届きました!
土曜日に発送はされていたみたいですが、発送の連絡が届いたのは今日の正午位でした。
本当に来週の土曜日になってしまうのではと内心ドキドキしていました。
あ、このことの詳しい内容は前回の記事をご覧ください。
連絡と一緒に追跡番号も届いたので確認をしてみたらその時既に僕が住んでいる家の近くの郵便曲まで届いていました…(汗)
時間指定をしていたので18時までトラックでドライブをしていたのかな…?
その割には、あまり蒸れていなかったので良かったです。
恐らく発送に備えて出品者さんが水やりを控えてくださっていたのだと思います。
そうでなければ暑さで蒸れ蒸れになっていたはずです。
感謝ですね。
大切に発送されてきた子たちなので枯らしてしまわないように頑張ります。
今回はこの辺で失礼します。
ヤフオクで購入した多肉植物(ジルバ)が50苗届きました!
【おまけ編】
今週は忘れていなかった!
確かに今週は「おまけ編総編集」を忘れていませんでしたが先週の分を今まで忘れていました(汗)
今回は気分よくまとめをかけると思っていなのに今は気分がブルーです…
モチベーションダダ下がり中です。
先週は忘れていましたが、来週は忘れません。
先週、今回、来週一度に言われると意味が分からなくなってしまいません?
書いている僕自身はすごく訳が分からなくなっています(汗)
そんな読者の皆さんには関係のない話はこの辺で終わりにしておきます。
はじめの文章はある意味僕の自己満足的なものです(汗)
今週一週間のうち多肉植物関係の物は、4つでした。
これは前週と同じ数です。
ちなみに狙った訳ではありません。
偶々です。
多肉植物関係以外では「ふるさと納税4市町を除外は当然の対応だろう」「尼崎高校バレー部の体罰問題について考える」「もし突然100万円を手にしたらあなたは何に使いますか?」という記事を投稿しました。
「ふるさと納税4市町を除外は当然の対応だろう」は、久しぶりの時事ネタでした。
しばらく書いていなかったので書き方を少し忘れていたのですが、内容がと手に書きやすかったのであまり時間がかからなかったですね。
僕自身の考えがまとまっているものはすごく書きやすいです。
最近難しいものばかりで僕の頭では理解できません。
というよりめんどくさがって考えることを放棄しています…(汗)
これではいけませんね。
もっと日本や世界のニュースに関心を持つようにします。
「尼崎高校バレー部の体罰問題について考える」は、僕のブログでは珍しく検索結果から多くの人が見に来たようです。
試しに検索されたワードを僕自身が検索してみたのですが10ページほど見てみたのですが見つかりませんでした。
時間が無くそのあとは確認できていません。
僕のブログに流れ着いた方はどれだけページを進んだのでしょうか…?
それほど関心を持って調べていたにもかかわらず僕の書く駄文ブログで申し訳ないですね。
「もし突然100万円を手にしたらあなたは何に使いますか?」は、書いていて本当になt乃しかったです。
この記事では、僕の妄想の5%程しか書けていません。
僕の頭の中の妄想はもっと壮大でバカらしいです(汗)
最近頭の中で考えているイメージを文章にすることが前より出来るようになったとはいえこの手の妄想は上手く表現できないです…
書いていて本当に面白いので定期的に書いていきたいですね。
「何日に一度」や「何週に一度」と決めてしまうとそれにとらわれすぎて面白い内容にならないと思うので(普段から面白くないですが…)そういったことは決めないでおきます。
しかし、月に一度くらいはやりたいですね。(話が、滅茶苦茶です…)
これからも多肉植物関係の記事が多いと思います。
今予定しているものは、「プラステラ90が届いた」「群生株分け」「ジルバ鉢植え作業」「韓国苗購入レポート」「多肉植物を外の出した」です。
全部多肉植物関係ですね…
しかし、プラステラが届かないとほとんどの記事を書くことが出来ないので届くまでは、時事ネタ等を書いていきます。
早くプラステラ届いてほしいです(切実)
そういえば、未だにヤフオクで落札をした韓国苗の出品者さんから連絡が来ません。
と言ってもまだ2日、3日しか経っていません。
5日ほど経っても連絡が来なければこちらから確認のメッセージを送ってみようと思います。
ちなみに支払い済みです。
早く届いてほしいですね!
今回はこの辺で失礼します。