ヒョウモントカゲの小雪が亡くなる前の日に1匹、今日1匹死んでいるのを確認しました。
残っていた2匹が死に全滅ということになりました。
僕には卵から育てるということは難しかったのかもしれません。
特に変わったことはしておらず普通の飼育方法をとっているにもかかわらず全滅してしまいました。
原因が僕には分からないです。
しいて言うならば、餌にミジンコと使っていなかったということでしょうか。
しかし、人工飼料のみでの稚魚の飼育は多くの人もやっている方法です。
確かにミジンコの方が稚魚にとって栄養価の高い優れた餌だということは分かりますが、人工飼料がイケないとも思いません。
僕は、餌には問題が無かったと思います。
次に考えられる方法は、飼育水です。
僕は、飼育水に地下水を利用していました。
カルキ抜きの必要が無くとても便利です。
昔から飼育水には地下水を使ってきました。
水に原因があったにならば昔から魚に悪影響を与えていたと思います。
しかし、僕が見るに特に悪影響はなかったと思います。
もう僕には原因が本当に分からないです。
誰か助けてください…
しばらくは新たに生き物を迎えないことにします。
今僕の家にいるのは、ヒョウモントカゲモドキと犬です。
この子たちの世話に集中していこうと思っています。
と言いましても機会があれば、ヒョウモントカゲモドキのお婿さんを迎える予定です。
ヒョウモントカゲモドキのレモンは、大人なので繁殖することができます。
これ以上歳をとってしまうと負担になってしまうので繁殖を諦める必要が出てきます。
僕は、生き物には繁殖して子孫を残してもらいたいと思っているのでできればレモンにも繁殖して欲しいですね。
とは言え爬虫類の繁殖をしたことは無いので調べながら慎重におこなっていきます。
そのためには、いい相手を見つける所からスタートですね。
爬虫類ショップ、ペットショップを何件かみて回ろうと思います。
ヒョウモントカゲモドキ・レインウォーターのオスがちょうどいるとは考えられないですね。
繁殖の早見表があるサイトを利用いて他にかけ合わせることが出来る種類がいないか調べてみます。
メダカが全滅してしまっているのに新たな生き物について話してしまっている僕…
本当は、生き物の世話をする資格が無いのかもしれません。
【おまけ編】
ついにメダカが全滅してしまいました。
ずっと昔から飼育してみたかった三色メダカです。
色が付く前の本当に小さな稚魚で死なせるような結果になってしまいメダカたちには本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
僕の技術力では、足りなかったということです。
初心者でも飼育できるメダカを死なせてしまう僕の技術力…
技術力と言えるようなものは皆無ですね。
僕自身の力を過信しすぎていました。
稚魚より飼育の簡単な成魚から始めるべきでした。
成魚ならば僕でも飼育することができたと思います。
今度飼育するときが来たのならば成魚からにしようと思います。
ヒョウモントカゲモドキ以外のお迎えはしばらく考えていませんが…
ヒョウモントカゲモドキのお迎えもいつになるか分かりません。
というのも僕常に金欠なので…(汗)
レモンは、今3歳なので後1年以内のペアになる個体をお迎えすることができなかったら繁殖を諦めるつもりです。
高齢出産は負担が大きすぎますからね。
レモンの個体状況なのですが、立派に太っているのでいつでも繁殖できるコンディションだと思っています。
元々いた爬虫類ショップで可愛がられていたのだと思いますね。
人懐っこいのもそのおかげだと思います。
とてもいい子と巡り合うことができました。
出来れば、ペアになる子も同じ爬虫類ショップからお迎えしたいですね。
レモンは、今年のお正月に僕の家に来たのでもう半年以上たっているのですね。
時が経つのが段々と早く感じるようになってきました。
歳ですね…
子供のころは毎日が新しいことの連続で発見があるため1日が長く感じられ、成長していくうちに新しいことの発見が少なくなり同じことの凝り返しになるので1日が早く感じるそうです。
この現象に名前があったはずですが忘れてしまいました(汗)
これは、人間以外の生き物にも当てはまるのでしょうかね?
気になります。
今度ワンコに訊いてみますかね?
犬語で!
まずは、犬語を、学ぶことから始めないといけないですね。
あいにく僕は、犬語が学べる学校を知りません。
知ってる方がいらっしゃりましたら是非僕に教えてください!
冗談はさておき長くワンコと一緒に居るとなんとなくですが犬の気持ちが分かるようになってきますね。
例えば、僕の方を見て吠えていたら「おやつくれ」です。
他には、僕の方に近寄ってきて寝転がったら「背中かけ」です。
その他には、僕の周りをぐるぐるし始めたらそろそろ「散歩に連れていけ」です。
おっかしいなぁ
僕、犬の下僕か何かでしょうか?
ちなみにワンコの命令は絶対です。
守らないと機嫌が悪くなります。
特におやつの命令は絶対です(笑)
守らないとしばらく遊んでも貰えなくなります…
僕の場合「ワンコに遊んでもらっている」です。
犬以下の扱いです。
今回はこの辺で失礼します。