「まとめ編総まとめ」とは何?
という方が殆どなのでないでしょうか。
というより知っている人の方がレアです。
週に一回おまけ編をまとめたものを投稿していました。
それを僕は「おまけ編総まとめ」と呼んでいました。
僕は毎回、記事の最後におまけ編を付けています。
記事に関連することを書いているときもあれば全く違うこともあります。
好き勝手に書いているこのブログですが、その記事の中でもさらに好き勝手やっているのがおまけ編です…(汗)
好きなことを書きたいという僕の欲を満たすためにいつも行っています。
このおまけ編については今後も行っていきます。
これが無くなったら僕のモチベーションダダ下がりです(汗)
今回の記事でお知らせしたいことは、「おまけ編総まとめの投稿を一旦やめます」ということです。
何故かは簡単です。
アクセスが無いからです(笑)
毎回、ゼロです。
本当に偶に数アクセスあるのみです。
まぁ、好き好んで読もうなど思いませんよね。
僕だったら読まないと思います(笑)
だって、つまらないですから…
僕が、おまけ編総まとめを投稿していた理由はいくつかあります。
一つ目は、記事数を増やすためです。
ブログを始めた人は、とりあえず100記事を目指す。
達成時には、ある程度アクセスが得られるようになる。
というような情報を事前に知っていたので当初は必死に記事を投稿していました。
しかし、今ではとっくに100記事を超えてしまったので記事の「量増し」をする必要が無くなったと思います。
ちなみに、初心者のはじめの目標である100記事投稿をとっくの昔に達成した僕ですが、アクセスは殆どありません(笑)
記事に「質」が大切だと実感しましたね…
二つ目の理由は、過去に投稿した記事の宣伝です。
おまけ編と一緒に投稿記事へのリンクを貼ることによって宣伝になるのでは? と考えました。
結論から述べさせていただきますと全く意味がありませんでした。
それもそのはず。
宣伝の記事が読まれていないので当然ですね(汗)
僕の考えはかなく散って行ったのです。
ブログ運営って難しいですね…
ちなみにこれまでに投稿してきた記事数は、192です。
もう少しで200記事ですね。
それなのにアクセス数は…
サイト運営と文章を書く才能が無いのですね。
僕には向いていなかった様です(´;ω;`)
とは言え今のところ止める予定はありません。
文章を書くことが好きなので!
アクセス数が少ないとモチベーションが上がらないというのも事実です。
これからもがきながら試行錯誤していこうと思います。
過去に投稿した記事は、偶に数アクセスあるのみです。
しかし、ちりも積もれば山となるです。
毎日、2アクセスがある記事を1,000個投稿すれば毎日2,000PVです。
月間に直すと6万PVです。
やる気が出てきました!
このままのペースで行けば1,807日後に達成できますね。
約5年後ですね…(汗)
それに毎日2PVを得られる記事を毎回投稿できるとも限りません(汗)
恐らくこの記事は、見られることは無いでしょうね。
2~3週間に1回閲覧されればいい方だと思っています。
しかし、投稿から時間が経てばそのペースも落ちていくでしょうね。
となると爆発的にアクセスを得られる目玉となる記事が欲しいですね。
話がだいぶ脱線してしまいましたね…(汗)
僕のブログではよくあることです。
こんなんだからアクセス数が少ないのでしょうね…(汗)
僕自身がそれを分かっています。
しかし、直せないでいますね。
タイトルに沿った記事を書こうとしても話が脱線してしまいまいます。
僕の文所の構成力が無いのが原因です。
それを直すにはそうしたらいいのでしょうか?
一番いい方法は、本を読むということなのですが最近、忙しく本を読む時間を確保できていません(´;ω;`)
おすすめの本がありましたら是非教えてください。
時間を確保して読みます。
僕はいつも読むジャンルは、ラノベです。
ラノベにハマってからはほとんどラノベしか読んでいないのですが僕は、基本的にジャンル問わずに読みますね。
しいて言うならば、ミステリー系は苦手です。
バカなので話を理解できません(笑)
後は、人が傷ついたり死んだりする話も苦手ですね。
ほのぼのとした内容のものが好きです。
またまた、話が脱線してしまいましたね…
今回は、「おまけ編総まとめ」を一旦やめるというお話しでした。
【おまけ編】
無理やり締めた感…(汗)
実際、無理やり締めたのですが…
収拾がつかなくなるそうだったので無理やりおまけ編にしました。
今回の記事で言っていたように、このおまけ編は基本的に自由気ままに書いていきます。
この「おまけ編」という名前の前に「おすすめの商品を紹介するアフィ活」なるものをやっていた時もありました。
名前の通りアフィリエイトリンクを利用した商品紹介でした。
一度も商品が売れることなくやめてしまいました…
アフィリエイトリンクを貼りすぎるとSEO的にあまりよろしくないようです。
あ、SEOとは検索エンジン最適化という意味です。
どうすれば検索エンジンにヒットしやすくなるのかを考えることですね。
詳しくは、僕も分かりません(汗)
分かっていることは、確実な対策は無いということです。
というのもGoogleのアルゴリズムが日々変化していることが原因のようです、
詳しくは分かりません(汗)
調べても僕には理解できないですね…
今回はこの辺で失礼します。