WordPressド素人の僕が運営しているサイトがあるのですが、手を加えようと思いHPHをいじった結果、サイトに入れなくなり焦って色々しためにめちゃくちゃになったサイトがあります。
僕の力ではどうにもできないと諦めていたのですが、もしかしたら元に戻るかもしれません。
当然、僕が今からHPHについていきなり詳しくなるということは考えられない? ので僕以外の力が必要となります。
専門の業者に頼むとなると高額で僕ではどうにもできないと思っていたのですが、個人のスキルと売買できるココナラというサイトで調べてみたところ基本料金2,000円からで直してくれる方がいました。
サイトの不具合のレベルによって料金が変わるそうなのですが思っていたよりも安いなというのが最初の感想です。
今すぐにでもお願いしたいのですが、お金が無いです…
いつものやつですね…
お金があれば、この記事を書く前にとっくに依頼しています。
しかし、直るという希望が見えただけで大収穫です。
もうどうにもならないと思い今日にもサイトの初期化してしまうところでした。
初期化する前に調べて良かったです。
後から後悔することになるところでしたね。
危なかったです。
今の僕のお金の使い道の優先順位は、明日届く荷物の送料→サーバー代→サイト復旧代→イラスト依頼です。
明日、届く荷物の送料は恐らく2,000円弱だと思います。
結構、大きなサイズで送られてくるみたいです。
買ったものは、ブログのネタにするものです。
送料を支払って残った手持ちのお金と楽天銀行に入っているお金でサーバー代を支払ったら一文無しになると思います(´;ω;`)
誰かお恵みを…
その後、サイトの復旧の依頼を出来るのがいつになるのか正直分からないですね(汗)
出来る限り早く依頼したいです。
基本料金は、2,000円とのことなのですがの場合、めちゃくちゃになっているので割り増し料金がいくらかかるのか分からないですね(汗)
あまり高くないといいのですがね。
見積もりをお願いするのが少し怖いですね。
5,000円以内に収まっているとありがたいですね。
それ以上だと少し厳しいです。
とは言え自分に出来ないことをお願いするので指定された金額は当然しっかりと払います。
お金に余裕があるときにしか依頼できませんね…
しばらく先になってしまいそうです。
ダラダラと伸ばしてしまっては、いつまでも復旧しないので8月中に依頼するという目標を立てました。
依頼するならついでにこのブログのエラーメッセージが表示されてしまう問題も解決したいですね。
更に+2,000円…
ちょっと考えます。
この問題は、自分で解決しようと思ったのですが無理でした(汗)
プラグインを導入してエラーメッセージを非表示にすればよいと読んだので言われた通りのプラグインを導入し設定したのですが直りませんでした…
意味が分かりません。
自力での解決を諦めました(汗)
それと気持ちサイトが重くなったような気がします。
いつものように投稿記事の編集をしようとするとエラーが出まくります。
今まではこんなこと1度もありませんでした。
恐らくこれもどこか知らぬ間にいじってしまったのが原因でおかしくなったのだと思います。
つくづく人間にもバックアップ機能があればいいのにと思いますね。
それはさておきサイトが元に戻るかもしれないと分かって本当に良かったです。
早くお金を貯めて元に戻します。
そして、そのサイトで稼いで見せます(笑)
【おまけ編】
肩が痛い。
首が痛い。
凝ったという感じではなく痛いです(´;ω;`)
今までは、凝っていただけだったのですが最近、痛くなってきました。
病院に行きたいです。
しかし、僕にはお金が無いです(´;ω;`)
それにコミ症の僕はお医者さんに症状を正しく言える自信がありません(笑)
そのためしばらく病院に入っていませんね。
バカなので風邪をひかないことが役に立ちました。
まぁ、偶に風邪をひくことはあるのですが気合いで直します(笑)
市販の薬を飲んで寝とけば大体直ります。
しかし、痛いのを放置して悪化させるのは嫌なので近いうちに病院に行きます。
整骨院でいいのかな?
病院とは縁のない生活をしてきたので全く詳しくありません。
これはいいことですよね。
僕は健康体です。
多分…
そんなこと言っていてそのうちぽっくりといきそうですね(汗)
長生きしたい(切実)
少なくとも今いるヒョウモントカゲモドキを寿命までお世話したいですね。
いや、します。
ヒョウモントカゲモドキの話をして思い出したのですが、まだお婿さん候補は見つかっていません。
早く見つけてあげたいですね。
いたとしてもアダルト個体は高くてすぐに迎えることはできないのですが…
僕がいつも餌を買いに行くペットショップを見てみるとアダルト個体は3万円~というかんじになっています。
もし良さそうな子がいたら借金しないといけないですね(汗)
餌を買いに行くついでに毎回見るのですがいる子は中々変化していませんね。
なかなか売れないということなのでしょうかね。
それとも毎回同じような子が入ってくるのでしょうか。
それとも僕の記憶力がクソなのでしょうか。
最後の一つが最も有力ですね(笑)
近いうちに爬虫類ショップに行こうと思います。
今回はこの辺で失礼します。