お金が欲しすぎる僕は、せどりに手を出しました。
ちなみにせどりの知識はほぼない状態です。
今回、僕が出品して売れたものは漫画本でした。
3冊セットで販売しました。
ちなみに価格は、850円です。
メルカリの手数料が10%で85円、送料がクリックポストで175円、仕入れが1冊108円で計234円なので利益は、266円でした。
せどりをはじめて最初の利益です。
嬉しいですね。
この調子で他のものも売れてくれればいいのですが、そう上手くはいかないですね。
いいね、閲覧はあるのですが購入まではいかないようです。
いいねがあるので恐らく値下げをすれば売れるのでしょうが、今回売れたものの利益率を見てもらえば分かるようにどれも利益がギリギリでるくらいの価格設定にしているので、値下げをしたら赤字になってしまいます(汗)
とは言え売れないと在庫を抱え、赤字となってしまうので本当のギリギリ値下げをしました。
それでも売れていないです(´;ω;`)
今回の仕入れは失敗ですね(汗)
「人気のものを仕入れられなかった」「仕入れ価格が高すぎる」というこの二つが敗因ですね。
前者は、僕のリサーチ不足です。
ちなみに今回の仕入れは、僕の趣味で行いました(笑)
売れなかったとき「僕が読めばいいや」という保険をかけていたのです…
後者は、僕にはどうしようもできないですね。
僕はBOOKOFFで108円棚からセットになるものを選んで購入してきました。
元々セット本で安いものもあるようなのですが僕の家の近くのBOOKOFFにはおいていなかったです。
正確には置いてあったのですが、セット単価が高く僕には買えなかったです。
そのため利益率が低くなってしまう単品の本しか買えませんでした。
いいものがあれば逃さずに購入していきたいですね。
できるだけ1冊当たりの仕入れ単価を下げるために僕は、ヤフオクで120冊セット(ジャンルバラバラ)のものを落札しました。
発送の知らせが届かないのですが恐らく明日には届くことでしょう…
落札したのは先週の金曜日でした。
できるだけ早く出品作業をしたいので早く届いてほしいですね。
出品時の写真を見る限りでは、バラのもの続きものが混じっているようでした。
抜けのあるセットは売れないでしょうね…
そして、僕の暇つぶしにもなりません(汗)
まぁ、バラで売れる可能性も無いわけでもないので出品はする予定です。
販売価格は、メルカリの最低出品価格の300円です。
手数料30円、送料175円を抜いて95円が利益になります。
本自体の価格は考えていません。
簡単に計算してみたところ15冊ほど売れれば黒字となります。
売れるでしょうかね…?
やってみないと分かりませんね。
結果については、記事での続報をお待ちください。
僕の予想では、1冊も売れずに赤字となると思いますね(汗)
せどりの基本すら知らない初心者の僕頑張ります!
ご期待ください。
【おまけ編】
いつもならば本編で、1500~2300字程になるのですが今回は、1100字程でした…
モチベーションが本当に無いです。
ブログ滅茶苦茶事件(主犯格:僕)が起こってから気持ちアクセス数が減っています。
元々、スズメの涙ほどのものがさらに少なくなったのです。
悲しいですね。
今までの努力が無駄になった気がしてなりません。
コードなどいじらなければよかったと思いますね。
いつも思います。
あの時の戻りたいと強く思います。
バックアップで変更前に戻しても直らないとはどういうことですかね。
WordPress初心者の僕には全く分かりません。
ブログを立ち上げる時に参考にした本にはそのようなことは書かれていませんでした。
初心者向けの本でした。
初心者でもしないミスを僕がやったということなのでしょうね(汗)
~あと500字(業務連絡)~
ブログ、サイト完全に復旧するまで特にやることが無いので、Twitterのヘッダー画像をいい加減ちゃんとしたものにしようと思います。
まずは、イメージキャラクターが決まってレイアウトすれば完成するNOWトレの方から進めていこうかな?
しずくちゃんの可愛さを前面に押し出したいので出来るだけシンプルなもにする予定です。
構想は、バッチしなのですがなかなか行動に移れていません。
記事投稿数が減って時間に余裕が出来るかと思ったのですが他にもやることが意外とあったりするので出来ていないです。
「特にやることが無い」←この言葉は嘘ではないです。
多分…
やることが無いからヘッダー画像でも作ろうかな? と思いながらPCを開くと他にやらなければいけないことを思い出してしまうのです。
それは何かといいますと、ネットサーフィンです!
決して遊んでいるわけではありませんよ!
NOWトレがあったときの癖が抜けずにいるのです。
常にネタ探しをする体になってしまっているみたいです。
ネット記事やツイートを見るとタイトルや投稿記事内容を考えはじめてしまいます。
そうなると気が付いたときにはかなり時間が経っているのです…
投稿できないのに考えてしまうのは勿体ないですね。
もっと有効に時間を使いたいと思うのですが体が勝手に記事を作ろうとしてしまいます。
早くサイト復旧させます。
今回はこの辺で失礼します。