自力での復旧は不可能と考え専門の方に依頼して直してもらったサイトですが、よく確認してみると実は十数記事が消えていました。
問題が無いか確認して欲しいというメッセージが届いていたので簡単にサイトが開くかどうかの確認のみをしてお金を振り込みました。
その時は、まさか記事が消えているなどとは思いませんでした。
確認をしっかりとしていて気づけていれば指摘してその分も含めて復旧できたかもしれません。
後の祭りですが、ちゃんとチェックしておけばよかったです。
まぁ、そのサイトは、「トレンドブログ(笑)」のため後からのアクセスはそれほど見込めないものです。
そう考えると、大きな問題では無いのかもしれません。
しかし、その消えた記事は毎時投稿という苦痛? を味わいながら作成したものだったので若干寂しいですね…
今となってはバックアップもないので復旧する術は僕にはありません。
新たに依頼するお金もありません。
そもそも復旧できるのかどうかも分からないですね。
分からないものにお金をかけるぐらいならば、このブログにお金をかけたいですね。
今、皆さんがこの記事を読んで下さっているころには直っているかもしれませんが、今のこのブログはエラーだらけです(汗)
これもまた自力での復旧は難しいです。
エラーメッセージは英語です。
何と言っているのかさっぱり分かりません。
試しにGoogle翻訳にかけてみても専門用語? で僕には分かりません。
ちなみにエラーが出た原因は分かっています。
サイトの方に入れなくなった際、直し方を調べていたのですがその時「とりあえず、エラーメッセージを表示させましょう」的なものを目にして指示に従いました。
「表示させたところで直せないやんw」というツッコミはしないでください(笑)
その時は直せると本気で思っていたのです…
その際、コードをいじったのです。
確かにエラーメッセージは表示されるようになりました。
表示されたのはこのブログでした(汗)
知らなかっただけでエラーがあったようです…
見栄えが悪いのとエラーメッセージが表示されているとセキュリティに問題が生じるということで非表示にさせるべく元のコードに書き換えたのですが直りませんでした(汗)
直らないどころか、サイトに入れなくなりました(´;ω;`)
そのため、エラーメッセージが表示されるがサイトに入れるコードをサーバー側から書き込みました。
その結果、今のエラーだらけのサイトになったというわけです。
症状としては、投稿ページでの編集は一切できません。
文字の変更、写真の挿入、URLの書き換えすべてが出来ません。
今は、一度Wordで書いたものをコピペして投稿しているだけです。
かろうじで記事を投稿することが出来るのですが本当に文字を当呼応しているだけです。
後からの編集もほとんど出来ません…
早く復旧させたいですね。
自力ではやはり難しそうなので依頼するしかなさそうです。
そうなるとまたお金が必要になりますね。
僕は今金欠です。
まぁ、常に金欠状態なのですが…
そのため直ぐにお金を用意できません…
復旧出来るのはしばらく先になりそうです。
今月中をめどに何とかしたいですね。
そういえば、今回の記事はサイトの方の記事が消えたという話でしたね。
いつの間にか、このブログの方の話に変わっていました(汗)
いつものことなのでお許しください。
僕の伝え方が下手くそなのでサイトとブログの状態が混ぜこぜになってしまっているかもしれません。
申し訳ございません。
簡単にサイトとブログの状況を説明させていただきます。
サイトの方は、僕がコードミスをしたためにサイトの方に一切入ることが出来なくなっていました。
専門の方に依頼して復旧しました。
しかし、よく確認してみると十数記事消えていました。
消えたものはどうしようもないので諦めることにしたのです。
次は、ブログの状態についてお話しします。
ブログは、今読んでいただいているこの記事を投稿している場所になります。
何度も出てきているブログは、今皆さんがご覧になっているものになります。
今の状況は、画面上部にエラーメッセージが表示されています。
分かる人が見れば「あぁ、あそこのコードが間違えているのだな」と分かると思います。
ちなみに僕は全く分かりません(汗)
分かっていたらとっくの昔に直していますね…
恐らく自力では直せないのでまた依頼することになると思います。
以上が、サイトとブログの症状です。
サイトの方は、普通に記事を投稿することが出来るので全く問題が無いです。
問題なのはこのブログの方です。
何とかして普通の状態に戻したいです。
【おまけ編】
消えてしまった記事は戻らない…
分かっていてもどうにかして戻したいという気持ちがありますね。
しかし、手を加えてしまうと状況を悪化させてしまう未来が容易に想像できるので何もしないことにします。
今、普通ではないこのブログを運営していると普通のありがたみを感じますね。
少なくとも、アイキャッチ画像の挿入、URLの変更ぐらいは出来るようになって欲しいですね。
そう願ったとしても時間が経ったからといって勝手に治るものではありませんね…
僕が、自力で直すなりお金を出して依頼するしか方法はありません。
ブログの方の復旧にはもう少し時間がかかりそうです。
今回はこの辺で失礼します。