最近は待っているアプリは、お小遣い稼ぎのポップルの黒猫です。
普通、アプリは課金という機能がありはまり込んでしまったらお金を使ってしまうものです。
しかし、僕のハマっているポップルは課金機能はありません。
完全無料なのです。
それでいてお金を稼げるのです。
やらなければ損ですね。
ポップルは、SNSアプリとなっています。
タイトルに僕は「作業」と付けてしまっていますが本来はコミュニケーションを取ることを目的に作られているアプリです(汗)
しかし、1いいねが1円になるという機能があるため僕はお金を稼ぐツールだと思っています。
そのため、「どうすれば効率よく稼げるのか」ということを僕なりに考えていました。
ポップルは、普通にSNSアプリと違って1日に押せるいいねの数は30と決まっています。
それは、自身が押したいいねと同じ数も1いいね1円としてカウントされる為です。
そうでなければ僕は1日中他の方の投稿にいいねを押しまくっています(笑)
恐らく日給1万円も可能でしょうね。
運営もタダでお金を配っているわけではないのでそう甘くはないということです。
僕は、毎日30いいねをほぼ必ず押しています(※偶に忘れます…)
そうすることで1日30円は確実に稼げます。
これだけで、月に900円稼げます。
いいねをする投稿を考えることでもっと稼げるようになります。
どうすればいいのか?
答えは簡単です。
「いいね返し」というタグが付けられたものにいいねをするのです。
しかし、ここで少しいいねを押す方を工夫するだけでほぼ確実にいいねが返ってきます。
過去の投稿に付けられたいいねの数を見るのです。
1日に貰ったいいねが30以下の方のいいねをすると返ってきやすいです。
というのも1日に押せるいいねの数が30と決まっているからです。
この30という数を超えていると返したくてもいいねを返せないというわけです。
もう一つポイントをお教えします。
毎日、投稿を5つ以上している方かどうかということです。
ここを見ることで頻繁にアプリを開いている方かどうかが分かります。
こまめにアプリを開いている方の方がいいねが返ってきやすいのです。
また、お互いにいいねを欲しいという利害関係が一致しているので毎日お互いに5いいねを贈りあえることが出来るのです。
僕の場合は、毎日お互いにいいねをしあっている方が2人います。
これで、10いいねは確実に貰えることになります。
この他に「いいね返し」のタグを付けている方にいいねをすることで半分程度は返ってきます。
他の方に20いいねをするので半分の10いいねを貰えることになり1日当たり50円稼げることになります。
僕の場合、SNSアプリという使い方をしていませんね(汗)
この作業を毎日3分程で済ませています。
ここで気を付けて欲しいことが1点あります。
それは、同じ写真を連続で投稿してはいけないということです。
ポップルの規約で同じ写真を投稿してはいけないというものがあります。
規約に違反してしまったために貯めていたいいねを換金する前にアカウントを停止させられてしまった方もいらっしゃるみたいです。
凄く勿体ないですね…
他にもいくつか規約があるためよく読むようにしましょう。
よく違反してしまう規約を1つご紹介させていただきます。
投稿できる写真は、自身が撮影したものだけというものです。
テレビを撮影したもの、芸能人の写真等はアップできないということです。
著作権の都合からあたり前のことですね。
しかし、この違反をしてしまっている方は良く見受けられます。
そして、かなりの数のいいねを貰っているのです…
そういった違反しているものの対策があまりに追いついいていないことになりますね。
頑張れ運営さんです。
いいねを貰い易い投稿と言うのは、女性の写真や動物、おしゃれな料理のようです。
しかし、僕は男です。
しかもおしゃれな料理が出てくるようなお店にはお金が無いのでいけません。
動物は飼っていますが、上手く写真が撮れません(汗)
ポップル向いていないようです…
1投稿で貰えるいいねの数をこだわらなければ、普通の写真でもいいのです。
毎日5枚のこだわった写真を撮影するのはとても難しいとおもいます。
僕の場合は、毎日空の写真を投稿しています。
普通の空の写真です。
これならば、外に出たついでに数枚の写真を撮っておけばいいのです。
時間に余裕があれば多く撮影しておきストックとして取って置けます。
効率的だと思うのでおすすめです。
もっと効率的なのは僕の投稿にいいねを押すことです(笑)
お互いに5いいねをする相手を絶賛募集中です。
今は、2人いるのであと4人探している状態ですね。
この2人とは特別約束をしているわけではありません。
自然とそうなった感じですね。
そのためいついいねをしてもらえなくなるのか分からない状態ですね…
ちなみに僕のアカウント名は「黒猫 いいね返し」、IDが「@kuroneko」です。
いいねが欲しすぎて名前にも「いいね返し」を付けています(笑)
僕といいねをしあう方を募集中です!
ポップルにはコメント機能が追加されているのでそこで言ってもらうか、この記事にコメントをしていただければと思います。
そんなことめんどくさいという方は無言で僕の投稿に5いいねまとめて下されば僕が察して僕からも5いいね返させていただきます。
それが数日続けばお互いにいいねをしあう関係の完成ですね。
余談ですがポップルには当初コメント機能はありませんでした。
僕の憶測なのです恐らくはじめからコメント機能があれば「いいねください」というコメントが各投稿に溢れていたでしょうね。
ある程度、利用者のモラルが高まってきてからの実装は正解だったと思います。
これまた余談なのですが実装された当初は、コメントをする為にいいねを消費しました。
そのためコメントをする人は本当に少なかったですね。
おすすめに載っている投稿に1、2程度のコメント量でした。
今では、いいねは消費されないようになっています。
しかし、他のSNSアプリと比べるとものすごくコメントは少ないですね。
投稿がメインのアプリになっていると思います。
今年の2月末か3月末(記憶が曖昧のため間違えている可能性があります)にリリースされた比較的新しいアプリなので今後も進化していくと思います。
ポップルには記事にしたい話題が沢山あるため今後もポップル特集をしていきます。
皆さんもポップルを使いこなしてお小遣い稼ぎしましょう。
【おまけ編】
ポップルについて記事にしたいことは、「ポップルはどこで利益を得ているの」などについてですね。
このまま話してしまいたいのですが1記事にできそうな内容なので我慢しておきます。
本当は今すぐにでも喋りたいです(笑)
明日、絶対に書かなければいけない記事が無ければ恐らく明日には投稿していると思います。
今回はこの辺で失礼します。