はい
アクセス数がゼロの黒猫です。
ブログをはじめた当初は、多くの人に見ていただけるどこから来たのか全く分からない自信があったのですが、今ではその自身はどこかに消えてしまいました…
大きな壁にぶち当たった気がします。
その壁は、僕の才能の無さです。
普通、数か月間ブログを続けていれば嫌でもある程度のアクションを得るk十が出来るようです。
その普通を僕はぶち破ってしまったのです(汗)
今僕のブログは、200記事を超えています。
これだけの記事があればどこかの記事のワールドに引っかかりブログのアクセスがありそうなものなのですが僕の場合は、まったくと言ってもいいほどありません。
僕も馬鹿では無いので、それなりに記事内容やタイトルは考えてきたつもりです。
それにもかかわらず結果に繋がっていないのです。
僕の今のモチベーションはほぼゼロです。
今すぐにでもこの黒歴史ともいえるブログを消してしまいたいと思う自分がいます。
しかし、苦労した思い出も詰まっているので自分的に意図的に消すということは無いと思います(多分…
このブログが消えるのは、サーバー代やドメイン代を支払えなくなってしまった時です。
直ぐにきそうで怖いです(笑)
毎月のサーバー代が地味にきついです。
WordPressにこだわる理由が無くなってしまったので、無料で使用できるライブドアブログに移行することを考えてもいいのかもしれませんね。
僕が、Wordpressにこだわっていた理由は、広告を付けて稼ぎたかったからです。
しかし、今となってはその目標は達成できそうにありません。
どうあがいたとしてもこのブログではアクセス数を得ることはできないと思います。
そのため有料のサーバーをレンタルしなければいけないWordpressを使用する意味が無いのです。
WordPressを利用していたのは自由度が高く広告も好きなように貼れるからでした。
しかし、僕のリサーチ不足だったのですが無料で利用できるライブドアブログでも広告を張れるというのです。
はじめからライブドアブログを使用していればよかったです。
WordPressを数か月間使用してきたので愛着? が湧いてしまったではありませんか(笑)
お金が掛かったとしても今まで使用してきたWordpressを利用したいと思ってしまう自分もいます。
というよりこのブログは、モチベーションが無かったとしても、アクセス数を得られなかったとしても、お金が掛かったとしても止めないような気がします。
はじめて作った僕のブログなのですごく愛着があります。
なんだかんだ言っても僕はこのブログが大好きなのです。
アクセス数が無いとごちゃごちゃ言っている暇があるならばアクセス数を伸ばせる方法を考えろって言う話ですね。
やる気が出てきました!
自分自身のブログでやり気が出てしまうなんて「チョロすぎ」ますね(笑)
気分がマイナスになってしまった時は、ブログを書くに限りますね!
この調子では、このブログは終わりそう無いです。
僕自身何がいけないのか考えながら数年後には結果が出ているようにしたいです。
記事数が200でダメならば1000書けばいいのです。
まぁ、ブログで重要なのは記事数ではなく内容なのですがね…
僕は、数打ち当たる戦法でいきます。
今までこれでダメだったのに本当に大丈夫なのか…?
自問自答しています(笑)
まぁ、いきなり記事の質が上がるということは無いと思うで今まで通り毎日投稿を続けていこうと思います。
1000記事投稿をし終えたときには恐らく今よりは少し変化が見られていると思います。
そんなことをブログをはじめたときに「100記事(ry 」と言った気がしないでもないのですが…
いや、100と1000ではかなり違うのできっと変化が表れるはずです。
こんなとりとめのないような意味の分からない自己満足記事ばかり書いているからいけないのですよね。
ブログを読みたいと思ってもらえるような魅力的な記事内容を考えないといけないですね。
それが難しく今まで出来ていません。
こういった自分語り? 系の伸びはかなり悪いです。
逆に何がいいのかと言いますと時事ネタいです。
トレンドブログのようにしていけばある程度アクセス数を集められるのではないでしょうか?
そうは言っても、その分ライバルも多いので僕が戦っていけるとも思いませんがね…
インターネットが普及し始めたころならば何をするにも目新しさがあって良かったのかもしれませんが、今ではやることをやりつくした感がありますね。
新しいことを考えるということほど難しいことは無いと思います。
しかし、僕はブログの運営者として戦っていけなければいけないとも思いますね。
「誰と」とは聞かないでください。
僕もノリで言っただけなので良く分かっていません(笑)
僕の口癖は「ノリと勢いで」です。
日常生活でも普通に口に出して言っています(汗)
友「こういうときどうしたらいい?」
僕「ノリと勢いで!」
友「(聞く相手間違えた…)」
僕「参考になった」
友「(全く参考にならなかった方で)ええ」
というような感じでしょうか?
アドバイスは僕には求めないでください(笑)
インターネットという便利なものがあるのですから!
とは言え僕に話しかけてくれる数少ない友達には感謝ですね。
今後も「ノリと勢いで」このブログを続けていこうと思います。
お手すきの際に遊びに来ていただければ幸いです。
【おまけ編】
過去最高レベルで記事を書きあげました。
書いていて楽しかったですね。
「モチベーションが…」と言いながらも記事を書くことは僕にとって苦ではないです。
しいて言うならばネタを考えているときは「苦」ですね。
ネタが決まって話の大筋の流れが決まってしまえば、ひたすら言葉を考えタイピングしていく作業になるのでとても楽しいです。
ブログを書くことは、僕の生活の一部になっているのです。
今回はこの辺で失礼します。