説明
今週(4月8日月曜日~4月14日日曜日)の僕の記事で紹介した商品の中からおすすめの商品を選びランキング形式で紹介していきます。
今回からは、ベスト5に変更をさせていただきます。
様々な種類の商品を紹介してきたので統一性のないランキングとなります(汗)
それでは、今週のおすすめの商品ベスト5の発表に移りたいと思います!
ランキング
第一位
理由:今僕が一番欲しいからです!
理由がおかしいという声が聞こえてきそうですね…
自分が本当に欲しいものを紹介しなければ説得力が無いのでこれでいいということにして下さい(汗)
あくまで僕が選ぶ商品のランキングになりますので僕が欲しいものがランクインします(汗)
「MacBook」はデザインがものすごくかっこいいですよね。
デザインンより機能性優先という風に考える方もいらっしゃるのではないでしょうか?
用途によっては、高スペックなパソコンが必要だったりWindowsの方が使い易いということもよくあると思います。
僕の場合は、特にそのようなことは無いのでデザイン優先ですね。
かっこいいとやる気が出で作業効率が上がると信じています。
僕がデスクトップパソコンを使っている理由は単純にかっこよかったからです(笑)
今思うとノートパソコンにしておけばよかったと後悔をしています。
もしかしたら出人だけで選んではいけないのかも…?
まぁ、あまり深く考えないようにしましょう(笑)
ライティングサイトで稼いだ2万7千円の使い道を考えてみる
第二位
理由:何か集中するときにチョコが欲しくなったりしませんか?
僕はなりますね。
直ぐにチョコを食べたくなります。
チョコでなくても甘いものなら何でもいいのかもしれませんが…(汗)
気温が高い時はチョコを食べたくならないですね。
チョコの甘さよりも果物の少し酸味が混ざった甘さが欲しいです。
今僕の部屋は暖房が効きすぎているので果物の甘さが欲しいです。
設定温度を下げればいいだけの話ですね…
果物はそのままだと食べずらいのでジュースで摂取しますね。
果物を買うよりもジュースに加工されているものの方が安いですしね!
ちなみに僕は、ローソンに売っている100%のオレンジジュースが一番好きです。
美味しいのでローソンに行った際に見かけたら是非飲んでみてください。
1Lタイプのものです。
僕はストローを貰ってそのまま飲みますね(汗)
結構すぐになくなってしまいます。
店によっても違うのかもしれませんが僕がよく行くお店では、1Lの紙パックの飲み物でも普通に「ストローはいりますか?」と聞いてきます。
もし聞かれなかった場合は、是非「ストローをください」と言ってもらってストローで飲んでみてください。
美味しいのですぐになくなってしまうと思います。
特に書くことが無いのでとりあえず今日の一日を振り返ってみた
第三位
理由:名前に「チワワ」と入っていてとても可愛らしいですよね。
名前だけではなく緑色に少しのピンクが入っているのもとても可愛いと思います。
植物に可愛いというのは変でしょうか?
僕は結構植物が好きなので「可愛い」とよく言ってしまいます。
植物が作り出すピンク色は本当にきれいで可愛いと思います。
「可愛い」言いすぎでしょうかね…?
多肉植物いつかまた栽培してみたいです。
「また」の意味は結構前に購入したものを枯らした経験があるからです(汗)
どこかの記事で言ったのですがベランダに置いておいた多肉植物の存在を忘れて水が切れて枯れさせてしまいました。
今度はそのようなことが無いように窓辺に置いておこうと思います。
あ、僕の部屋はカーテンを閉め切っているんだった…
前まで水槽を置くために使っていた部屋があるのでそこで栽培しようと思います。
そこならば、水やりを忘れることは無いと思います。
楽天カードの暗証番号を思い出せたらアクアリウムを再開します。
それが前々から告知していた「1万円ではじめる○○飼育」です。
進捗がありましたらその都度お知らせさせいていただきます。
余ったお金で多肉植物を購入しようかな?
多肉植物が欲しくてメルカリで良さそうなおのがありましたら購入しようと今のところ考えています。
何種類かセットになったもので3,000円以内で良さそうなものを今探しています。
これだ!っと思うものを出品されている方は沢山いらっしゃるのですがすぐに売り切れになってしまい購入できていません。
そのため結構メルカリに張り付いています(汗)
それでも購入することが出来ていないので皆さんも同じよにチェックされているのでしょうね。
次は、僕も負けませんよ!
ブログ開始から38日目に起こした大失態について語る
第四位
理由:2008年に公開された古い映画ですが、内容が濃くて考えさせられる内容の話なのでまだ見たことが無いという方がいらっしゃりましたら是非チェックしてみてください。
結構、テレビでも放送されていたので見たことがあるという方も多いのではないでしょうか?
僕自身もテレビで何度も見ました。
確か映画館では見ていなかったような気がします。
始めてみたのは、テレビで放送されたときです。
なので、公開日から1年後くらいですね。
そこから数年後(よく覚えていないです)に実際に旭山動物園に行きました。
その時の様子に等については、この商品を紹介した時の記事に書いてありますので気になる方は下のタイトルから記事を読みにいってください。
僕がリンクを貼るのを忘れていなければ飛べるはずです(汗)
編集時の僕忘れないでね!
多分大丈夫だと思います。
久しぶりにちょっといい寿司食べてきた!
第五位
理由:もしも宝くじが当たたらという風に考えたことはありませんか?
僕はよくあります。
僕は偶にですがロト6を買います。
キャリーオーバーが溜まっていれば6憶円のチャンスがあります。
6億円があれば何が出来るか考えますね?
取り合えず配当の高くて安定していそうな会社の株を2憶円分ほど買いますね。
詳しくは分からないのですが、配当があれば年に2回で持ち株の数パーセントが配当金として支払われるはずですよね。
それは、会社の利益等によって支払われたり支払われなかったり、パーセンテージが変わるという認識でいますが合っていますかね…?
難しいので僕には理解できなさそうです。
取り合えず2憶円分にお株を持っていれば配当金で最低限の生活はできると思うので保険のために購入します。
株価の大暴落? 知らない子ですね(笑)
仮に配当金が年合計3%とすると年間600万円が配当金として入ってきますね。
税金を引いたとしても結構いい生活が出来そうです。
配当金支払われるくらい景気が良くてさらに株価が大暴落しなければ…
残りの4憶円はどうしましょう?
取り合えず好きなものに1憶円使ったとしても3憶円残ります。
旅行しまくれますね!
こんな感じでいつも妄想をしています(汗)
いつか本当に当たらないかな?
当たったら取り合えずブログで報告は、しませんよ。
殺されしまいそうで怖いです。
誰かが言っていた言葉の受け売りなのですが、人は数十万円のためにも人を殺してしまう生き物なのだそうです。
怖いですね。
それほどお金は重要なものなのですね。
最近始めた時事ネタ等を取り上げる「今日トレ」について語る
【おすすめの商品を紹介するアフィ活】
今回からランキングを10品から5品に変更しました。
理由は、2記事投稿をやめたので紹介する商品が半分に減ったためです。
前回のランキングで減った分をその場でテーマを決めてランキングを作って紹介をする的なことを言っていましたが今回はしませんでした。
もう少し内容を練ってから始めたいと思います。
そのため今回は5品の商品の説明? を頑張って長くなるようにしました。
そのため関係の無い藩士ばかりしてしまいましたが…(汗)
まぁ、それはそれでいいとしましょう。
これが僕クオリティです。
そのため僕のブログにはあまり期待しないでください。
きっと読んでがっかりしてしまうこと間違いなしです。
そんなことは威張ることではないですね…(汗)
なるべく皆さんに満足してもらえるような記事を作れるように努力していきます。
今回はこの辺で失礼します。