僕は今2匹のレオパを飼育しています。
マックスノーの小雪、レインウォーターの名無し(いい加減名前を決めないといけませんね…)
僕は生き物が大好きなでこの2匹との生活はとても楽しいです。
レオパにストレスが掛からないようにするために中々ハンドリングをすることが出来ないのは辛いですが…
僕がハンドリングをするのは週に一回の餌やりの時のみと決めています。
ほぼ毎日水入れやシェルターの水替えのためにケースの蓋を開けるのですがハンドリングをしたい気持ちをグッとこらえて静かに作業をします。
その時レインウォーターの方は良く手に乗ってくるので仕方がないので遊んであげます。
僕が遊びたいからとかではなくレインウォーターの方が遊びたいと言ってくるので仕方がないです(笑)
決して僕から誘っているわけではありません(殆どの場合…)
ちょっとだけちょっかいをかけてしまっていたこともあったかもしれません…(汗)
小雪の場合は、まったく遊んでくれません(´;ω;`)
2年近く一緒に生活をしているのに…
そのため小雪の写真は少ないです。
餌を食べている姿を盗撮している写真しかありません(汗)
餌を食べているときならそっちに集中しているので気づかれません(ドヤ)
ちなみに小雪は女の子です。
もっと大きくなったら「何盗撮してんじゃこらぁぁ」と怒られるかもしれません(汗)
小雪はそんな野蛮な子に育たないように愛情をこめて育てます。
今僕の後ろに2匹のレオパたちがいるのですが小雪だけシェルターから顔絵を出しています。
レインウォーターの方は尻尾しか見えません。
ちなみに僕の部屋の配置はこんな感じです。(興味ないですよね…)

測るものがなかったのと10分くらいで書いたので縮尺は滅茶苦茶です。
横手方向は実際にはもう少し長いはずです。
押し入れとクローゼットがある良く分からない部屋です。
ちなみに床はフローリングではなく畳です。
フローリングに張り替えたいです。
その時は自分でチャレンジしてみたいですね。
節約にもブログのネタにもなりますね!
でも、部屋が汚く片付けなくてはいけないのでしばらく無理そうです…
僕の部屋についてはこのくらいにしておきます。
今回の記事は、僕の飼育しているレオパの可愛さをアピールするのが目的だったりします!
僕の部屋についてはまた今度機会があったら記事にしてみます。
ちゃんとした図面も書いてみたいですね。
話を元に戻しましていつも使っている机の後ろに2匹のレオパはいつもいます。
いつも2匹の視線を感じながらキーボードをパチパチを打っているわけです。
2匹の悪口なんて絶対にかけないですね。
レインウォーターがいつも水入れをトイレ代わりに使って困っているなんて絶対に口が裂けても言えないです。
レインウォーターは女の子ですからね。
今ケージを少しのぞいてみたらまたしていました(汗)
この記事が書きを終わったら急いで掃除をします。
あぁ、小雪にそっぽ向かれてしまって2匹とも尻尾しか見えません(泣)
そういえば、今朝保温球が片方切れたんです。
予備があったはずだと思って探したのですが見つかりませんでした。
予備買っていなかったみたいです…
1つは生きていて今は温室内の温度が27度に保たれているのですが朝や夜は恐らく1つでは足りないと思うので買いに行かなければなりませんね…
朝見つけたときは25度になっていました。
今すぐ問題となるような温度変化では無いと思いますがいつ気温が下がって温室の温度も急激に変化してしまうか分からないので早急に買いに行く必要がありそうです。
また出費が…
生き物を飼っている以上お金が掛かることは仕方がないです。
保温球2,500円くらいなんてことないです( -`д-´)キリッ
通販で購入すれば1,500円程度で購入でいるのですがペットショップやホームセンターで買おうとすると1,000円位高くなります(´;ω;`)
それに僕が欲しい150ワットのものが中々売っていなくて100ワットの物しかないです…
この前通販で購入した時に予備も買っておけばよかったです(買っていたつもりだったのですが、恐らくお金が足りなくてカートから外したみたいです…)
そうすれば今困ることもなかったのに…
そもそも玉切れがある保温球ではなく暖突にしておけばよかったのですが初期費用が…
宝くじでも当たらないかな…?
今ロト6が4憶ちょっとキャリーオバーしているので1口だけの1等当選だと6憶円のチャンスです。
いつも通り2口だけ買ってこようかな…?
と思って財布を見たのですがさっきモンスターを買ってきたのでほとんど空でした(´;ω;`)
記事を書くのにはモンスターは必須です。
200円の出費も必要経費です。(多分…)
レオパの話からだいぶ脱線してしまっていましたね(汗)
犬猫ほどお金が掛からないのにとっても可愛いレオパ僕はとって大好きです。
僕は犬も飼っているのですがお金かかりますね…
可愛いからいいですけどね。
可愛いは正義です!
僕になついてくれているはずです(きっと…)
おやつが欲しい時だけ寄ってくるようなワンコではないはずです(多分…)
あれ? そういえばおやつをあげている記憶しかないぞ…
他には、ブラッシングをさせてくれるのできっと懐いてくれているはずです。
恐らくワンコとからすると僕はカーストの一番下だと思います(汗)
それでもいいです。
可愛いから!
ワンコの写真も沢山載せたいのですがおじいちゃん犬のはずなのに元気が良すぎて上手く写真が取れないです…
それに周りが散らかりすぎていてそれが写真に写るのが恥ずかしいです…
僕のベッドで寝ている写真をどうぞ!

可愛いですよね!(親バカですかね…)
いつもは服を着ることを嫌がって着ないのですがこの服は普通に着てくれました。
サイズが小さすぎますが…
僕は、買うときに「小さいかな?」と思ったのですがきっと着れるはずと思い買いました。
予想通り着ることはできたのですが小さすぎました…
レインウォーターのケージの掃除もしなければいけないので本編はこの辺で失礼します。
おまけ編を超速球で書き上げます!
【おすすめの商品を紹介するアフィ活】
今回は、おまけ編無くてもいいかもと一瞬思ったのですが日曜日に一週間で紹介した商品から特におすすめ商品トップ10をランキング形式で紹介するという企画を毎週やることにしているので何かしらの商品を紹介していなければランキングを作るときに困るので最低3商品紹介のノルマは毎回守ることにします。(引用を抜いてひと文最長記録かもしれません…)
本編の方でも少し触れたモンスターなのですが僕はいつも家の近くの自販機で購入しています。
そこは200円なので自販機としては比較的安い方なのではないでしょうか?
僕が知っている限り一般的な自販機での価格は210円です。
そこのあなた10円くらいと思われたのではないでしょうか?
確かに10円ですがこの10円も僕からしたらとても大切です。
ちりも積もれば山となるです!
10円はチリではないですが…
モンスターの価格は、「コンビニ210円」「スーパー200円」「通販180円(まとめ買い)」という風になっていると思います。
だったら通販で購入した方が節約できると思うじゃないですか?
それを僕がしないのは……
単純にまとめ買いするお金の余裕が無いからです…
一本当たり約175円になるのですが一度に4,203円も払う余裕が無いです…
ちなもに僕は緑色派です。
というより緑色しか飲んだことが無いです…
一度だけカロリーゼロの物を飲んだことがあったのですが、僕には合わなかったですね…
今最後の一口を飲んだので無くなりました(どうでもいい情報…)
今通販サイトで「レオパ」と検索したらこのような商品がヒットしました。
欲しい…
他の人にこれを使っている所を見られたらドン引きされそうですが僕はその心配はありません。
「だって友達いないので誰も僕の部屋に入りませんから…」
レオパのワンコが友達です!
今、寂しいやつだと思いましたよね!
僕は、レオパとワンコがいればいいんです( -`д-´)キリッ
寂しくなんてないです(本当は少し寂しいです…)
僕のことはどうでもいいですね…
このシーツ本当に欲しいです!
でも、高い!
僕には手が出せなさそうです…
オリジナルのシーツなどを作れるお店もあるようなので、できれば小雪とレインウォーターの写真を使って作ってみたいですね!
偶に来るかもしれない人間ではなくレオパたちにドン引きされそうですが…
そもそもシーツに印刷できるほど解像度が高い写真を撮れるカメラを持っていないので僕には無理そうですね…
そうなるとイラストを描いてもらう必要がありそうですね。
これまた依頼できるほどお金を持っていないので無理そうですが…
結局僕には何も出来なさそうですね…
小雪とレインウォーターの旦那さんを迎えるためのお金も貯めないといけないということを忘れていました。
僕の計量カップ貯金は全然貯まりそうにありません。(貯金箱代わりに僕は計量カップを使っています)
どこかにレオパのいい旦那さんが落ちていないかな…?
落ちていたら大問題ですね…
レオパは外来種なので逃げたら生態系に問題が起こる可能性があるので逃げられたり逃がしては絶対にダメですもんね。
計量カップ貯金頑張ります!
目標は最低3万円ほどでしょうか…?
しばらく無理そうです…
レオパたちのためにも頑張らなぇればいけませんね!
どうにかしてお金を貯めなければ!
またライティングサイトで記事を書けばいいのかな?
3万円となると原稿用紙約300枚、字数にすると120,000字になります。
不採用になることもあるのでもっと書かなければいけません。
それに今回は1字当たりの単価を0.25円とかなり条件のいいもので計算しましたが殆どの依頼はもう少し単価が低いです。
僕にできる副業といったらライティングサイトぐらいしかありません。
文章を書くことは楽しいのですが、ブログを始めて自由な題材で文章を書くことの楽しさを覚えてしまったのでライティングサイトには戻れそうにありません…
皆さん是非僕のリンクから商品を購入して下さい(笑)
そんなに簡単にブログで稼げたら皆さん苦労しないですよね…
時事ネタについて書くのも楽しいのですがこうして自由な話をする方が僕はタンポしいです。
今既に4,200字を超えています。
時事ネタだとおまけ編を含めて2,000字から3,000字程度です。
この記事は本編だけで恐らく2,000字を超えています。
それくらい楽しいです。
僕が好き勝手に話しているのを読んでくださっている読者の皆さんは楽しいか分かりませんが…
なるべく楽しんでもらえるような話題だったり面白い話をできるように意識しながら文章を書いているつもりです(自らハードルを上げていくスタイルw)
こんなことを書いてしまうと次の話がしにくいですね…(汗)
頭が真っ白になって何も文字が浮かびません(今書いている文字はどこから出てきたのか… )
僕はいつも括弧でツッコミを入れるようにしています。
これはボッチ歴が長いからこそ出来る技です(笑)
いつも一人で頭の中で会話をしている寂しいやつだということがばれてしまいますね… (汗)
僕はそれでいいんです。
一人が楽だから。
人の顔色を伺う必要が無いんですよ!
みんなボッチになりましょうよ!(変な勧誘を始めているよ…)
ボッチ教を作りましょう!
それを作ったらボッチでないというツッコミはお控えください(笑)
そういえば僕はボッチではなかったです。
レオパとワンコ達がいました。
頭がいかれた奴だと思われそうですね…
実際そうなので仕方がないです。
後友達は本ですね(本格的にヤバいやつになり始めた…)
本は良いですよね!
本の世界に入り込めば周りを気にする必要が無いのです。
本の世界観に入り込めるような話を作る作家の皆さんは本当にすごいと思います。
僕もいつか黒猫ワールドを作り上げて読者の皆さんがその世界に入り込めるような文章を書けるようになりたいですね!
どこかの記事で大小様々な目標を持つことが大事と自分で言っていました。
大きい目標がまた一つ増えました。
その記事はこれです。
気になられた方は是非読んでみてください。(出来れば、この記事を最後まで読んでくれたらとても嬉しいです。)
「黒猫ワールドに読書の皆さんを引き込む」という目標を達成するために小さな目標も沢山決めて少しずつ達成していかなければいけませんね!
まずは、読みやすい文章を書くことや誤字を無くすということですね。
僕の記事には、話し言葉がよく出てきます。
話し方や言葉遣いに統一性が無いと読みにくいと思うのでどうにかしたいですね。
でも、話し言葉は直せそうにないです…(汗)
自分の頭の中のイメージをそのまま文章にしているので、よく話し言葉になります。
意識すれば気づいて直すことが出来るのでしょうが、気づいてもどういう言葉に直せばよいのか分からない時がよくあります。
僕の国語力の無さが浮き彫りとなりますね…
誤字は、頑張るしかないですね…
自分では正しいと思った漢字が後から読んでみると「はぁ?」 となることがよくあります(汗)
これまた、僕の国語力が無いことがばれてしまいますね…
僕は正真正銘の日本人です。
英語は全くしゃべれません。(威張る内容じゃありませんね…)
テキストを買って勉強するしかなさそうですね!
やっと商品リンクに結び付けれました。
どうやって商品リンクに結び付けることが出来るか考えながらお話をしていたら5,500字を超えていました(汗)
僕のブログでは、かなり長い方です。
それでも今の僕は全然疲れていません。
それどころかまだ、しゃべり足りないくらいです。
しかし、ブログ開始から1ヵ月は2記事投稿をすると決めているので今日は、もう1記事を書かないといけないのでこの辺にしておきます。
2記事分くらいのボリュームになってしまいました。
これを「パート1」「パート2」に分ければいいかもというようなせこい考えも浮かびましたがやめておきます。
ちなみに次に各内容は全く決まっていないのでこの記事の続きとして雑談回になるかもしれません。(汗)
まだまだ話したりないです。
レオパの話殆どしていませんでしたね。(汗)
話は結構長くしたのですがそれ以外の文章が多すぎるのですね…
ブログ村のバナーを爬虫類で貼りますが本当にそれでよいのか…
今度こそこの辺で失礼します。