尼崎市の教育委員会は、5月7日に会見を開き、市立尼崎高校男子バレーボール部のコーチを務める臨時講師の男性(28)が、4月29日の練習試合で3年生の部員に複数回平手打ちをしていたと発表しました。
平手打ち「10回以上」、20~30分ほど「意識消失」が新たに判明 尼崎高校バレー部の体罰問題
これほどまで「体罰はいけない」という風に言われているのになぜ人は同じことを繰り返してしまうのでしょうか。
昔、僕が授業を受けていた先生は、バレー部の顧問でした。
その人が言った言葉は今でも覚えています。
試合でミスをした生徒に対して指導する際、無言で拳を突き出すという風に言いました。
この意味が分かるでしょうか?
実際に先生が手を出すと体罰になってしまいます。
体罰になるのを防ぐ方法なのです。
その先生はこうも付け加えました。
「強制はしない。自分が悪いと思ったら僕の拳に頭突きしろ」という風に生徒たちに言っていたのです。
その先生の指導を受けた殆どの生徒たちは実際に頭突きをしたとのことです。
その先生は「これでは僕が生徒に体罰を受けているみたいですね」と笑っていましたね…
拳絶対に痛いですよね…(汗)
こういったことは生徒と先生の信頼関係がしっかりと構築していなければ出来ないことですよね。
その先生はこの毎回のルーティン? を繰り返すことで生徒が自分の試合での行動を思い返させ次に生かしていたのです。
なぜこのような話を僕が今回したかというと行き過ぎた指導は体罰になってしまう問うことが言いたかったからです。
今回体罰をしたコーチの言い分は分かっていませんが、恐らく個人的な理由で行ったわけではないでしょう。
きっと生徒への指導の一環だったのです。
しかし、行き過ぎた指導は絶対に許されるものではありません。
今回の件に関しては、20~30分間の意識消失があったとのことです。
どれだけ強く殴ったらこのようなことになるのでしょうか?
軽く殺意があったのではないかと疑いたくもなります。
なぜか公務員の人は問題行動を起こしたとしても給料カットなどの軽い処分で済まされ何食わぬ顔で現場復帰しています。
今回の暴力を振るった臨時講師の先生は絶対に現場復帰させてほしくないですね。
反省したといっても何かふとしたことがきっかけで同じような問題を起こしかねません。
暴力が許される環境を作り出さないように学校側と教育委員会には何らかの対策を考えてもらいたいものです。
※プライバシー保護のため僕の過去の先生の話には若干のフィクションが含まれています。
この手のニュースは本当に無くならないですね。
体罰の様な人を傷つける行為は絶対にあってはいけないのです。
今回の尼崎高校バレー部での体罰があったということは匿名の電話で発覚したとのことです。
この匿名の電話が無ければ公にならなかったことでしょう。
匿名ということは、報復を恐れている可能性もありますね。
そうなると同じ学校の生徒の人ではないでしょうか。
そうでなかったとしても勇気ある行動に感謝です。
もしかしたら公になっていない体罰問題というものは他にもあるかもしれません。
新たな犠牲者を出さないためにも体罰を見かけて人は、信頼できる人に知らせて欲しいです。
【おまけ編】
今回は、体罰問題について記事にしてみました。
多くの人の共通認識の通りにどんな理由があったとしても人を傷つけるような体罰はあってはいけないのです。
昔と違って何かあれば公になりやすいです。
しかし、今回の件のように読匿名の電話がかかってくるまで学校や教育委員会が知らなかったということもあります。
「これくらいは指導の範囲内」と個人で判断してしまわないで少しでもおかしいと思うことがありましたら誰かに相談してみてください。
自分以外の人の話はとても参考になるものです。
(文字数が足らないので…)ここからは記事と関係のない雑談になります。
僕が多肉植物にドハマりしているということは過去の投稿を見ていただければわかると思います。
この記事を書く前にも新しい多肉植物を購入しようと思ってヤフオクを見てきました。
ハオルチアという種類に多肉植物が欲しかったです。
24苗セットで出品されていたものがあったので入札を入れていたのですが、僕がお風呂に入っている間に僕の金額を越されていました…
まだ、僕にも出せる金額だったのでその時の金額を上回る入札を入れようと思ったのですが、僕が「入札をする」のボタンを押そうと持った瞬間に終了時間になってしまいました(汗)
(正確には、入札のボタンをしたら終了しているということが知らされました)
はじめに終了時刻を確認しておくべきでした。
確認時刻というと昨日も同じようにヤフオクを見ていて良さそうな出品に入札を入れていたのですがその時もある失敗をしてしまいました…
韓国苗のセットを出品されている方がいたので僕もどれかのセットを購入したいと思い終了時刻近くから価格が上がっている様子を見ていました。
まとまった数を購入してみたかったので少し高くても絶対に購入しようと思っていました。(ブログのネタにもなりますからね!)
そうはいっても出せる限界は勿論あります。
僕の中で1苗あたり300~500円程度で購入出来たらいいなと思っていました。
とはいっても50~100個セットが殆どだったのでかなりの金額です。
結論から言いますと僕は一つも落札できませんでした。
なぜかといいますと僕は、自動延長があるものだと思っていたのですが、それが無く時間ギリギリに僕の金額以上の入札があり僕が購入できませんでした(汗)
少しでも安く購入したいともって落札価格を低くしていたのが間違えでした。
僕の限界金額で入れておけばもしかしたら入札出来ていたかもしれませんね…
後は、しっかりと自動延長があるのかを確認しておけばよかったです。
とはいってもどうやって確認をすればいいのか分からないので後で確認しておきます。
定期的に出品があるようなので次の機会にもチャレンジしてみたいです。
その時にお金があればですが…
新しい多肉植物が欲しいです。
今も毎日ヤフオクとメルカリのチェックを欠かしていません。
今欲しいのは、「チワワ系」「ハオルチア系」「韓国苗」です。
最後の一つはばふっとしていますね…(汗)
今流行りの韓国苗がどのようなものなのか実際に見てみたいです。
欲しいものは沢山あるのですが、お金がありません(泣)
小銭貯金を頑張っているのですが一向に貯まる気配がありません。
それもそのはず、小銭が溜まったら自販機にジュースを買いに行くので全くたまらないわけです(汗)
僕がお金を貯めれる日はしばらくこなさそうです…
いつも「お金は使わないと勿体ない。使えばいつか自分に返ってくる」と言い聞かせながら浪費してしまいす(汗)
これからは頑張って節約してお金貯めてみます。
今回はこの辺で失礼します。