購入していた多肉植物がついに今日届きました!
楽しみにしていた子たちです。
今までドキドキワクワクしていましたね。
今回購入した子たちは、今までと違って写真に写っている現物が届くようなものでした。
そのため僕は、どのような子が来るのか知っていました。
しかし、現物を見てみるまではドキドキワクワクするものです。
はじめに軽く今回購入した子についてお話しさせていただきます。
メルカリでカット苗、1,000円で売られていたものです。
多肉植物が好きでよくメルカリをチェックしている人なら知っているかもしれませんね。
販売した直後の売り切れてしまうほど人気の方です。
大体5種類を3苗ずつくらいのセット販売しているようです。
偶にこの割合が変わっているときがありますね。
最近は、見ませんけれど昔は結構ありました。
僕が購入したのは、5種類各3苗のものです。
何のこと方、これほど安いというのに名前が分かるように販売されています。
すごく珍しいです。
名前の管理をすると当然手間が増えてしまうのでやっている方はあまり多くないのではないでしょうか?
この価格でとなるとさらに珍しくなりますね。
人気の理由が分かりますね。
ちなみにここでお名前を出すということは致しません。
迷惑になってしまってはいけませんからね。
気になる方はメルカリで「カット苗 セット」と検索してみるとヒットすると思います。
出来れば言いたくなかった…
なぜかというといいもの過ぎるのでリピートしたい商品なのでライバルを増やしたくないですからね…
まぁ、僕のブログごとき影響力など無いに等しいのですがね…(汗)
それでも心理的に言いたくないと思ってしまいます。
僕の性格がクソなのでしょうか?
それもあるかもしれませんね…
今回カット苗を購入させていただいたその方のページを見てきたのですが、今日販売された17セットのうち16セットが既に売れていました(汗)
残り一つです。
欲しいですね…
しかし、僕にはお金がありません(´;ω;`)
1,000円の物を買う余裕すらありません(汗)
もっと言うと20日に引き落とされるサーバーレンタル代すら払えない可能性があります(笑)
いや、笑い事じゃないですね。
このブログを維持できなくなります。
今まで積み重ねてきたものが無くなってしまいます…
どうしましょう…
計画的にお金を使っていなかったのが悪かったですね。
最近、散財しすぎました(汗)
そろそろ本題の方に戻りますね。
お金の話は、おまけ編で続きをしますね。

左から、ブラックプリンセス、聖夜、コッパー、白ボタン、オーロラという品種になります。
僕は前から黒色の多肉植物が欲しかったので今回購入できたセットにブラックプリンセスが入っていたのは、本当に良かったです。
売り切れる前に購入しなければという気持ちが大きく品種を見ないで購入しましたからね(汗)
結構あたりセットだと僕は思っています。
「ブラックプリンセス」いい響きです。
もっと欲しい…
増やしたいですね。
その前にカット苗なので根付かせなければいけませんね…
そういえば、今まで僕は増やす方法として「葉挿し」と言ってきたのですが正しくは「芽挿し」というようです。
恥ずかしい…
葉を挿すので「葉挿し」だと思っていました。
正確には、葉は挿さないですね。
土の上に葉を乗せて置いて芽か根が出てきたら軽く土をかぶせてあげて大きく育てるというものです。
今回購入したカット苗が輸送中に葉が幾つか取れてしまっていたので、芽挿しにします。
上手くいってくれるといいです。
ブラックプリンセスの隣の「聖夜」も葉が詰まっていていい感じですね。
しかし、僕は管理が下手くそなのですぐに開かさせてしまいそうです…(汗)
その隣の「コッパー」は、僕の家に今までなかったような色をしていますね。
綺麗な色だと思います。
この子の葉が1つ取れていました。
更にその隣は「白ぼたん」です。
言いにくいのですが、しばらく多肉は増やさないと言っていたのですがヤフオクで「白牡丹」を落札してしまいました。
その支払い期限は一週間です。
お金が無いのに落札してしまいました(汗)
小銭貯金からかき集めるしかないですね。
数えていないのですが数千円分はあると思います。
そうと願いたい…
しかし、コンビニのATMは確かお札しか使えませんでしたよね?
ブルジョア向けですか!?
僕のような小銭しかない人は見捨てられるんですか(´;ω;`)
小銭しかない僕が悪いのですが…
銀行のATMならば小銭を入れられるはずなのですが営業時間に行けそうにありません。
これは、「詰み」ですね(汗)
友達に頼んでお札に変えてもらうしかないですね。
あ、僕友達いませんでした…
やはり、「詰み」ですね…
ベッドの隙間にお金落ちていないかな…?
お金の話は「おまけ編で」と言っていたのですが本編で話し始めてしまいました…(汗)
それほどお金に飢えています(笑)
というより今の僕は無いとすごく困ります。
言い訳をするとサーバーレンタル代のお金は既に振り込まれていると思っていたのです。
しかし、楽天銀行の明細を見てみると引き落とされた形跡がありませんでした。
サーバーレンタルサイトを見てみると引き落としは20日以降と書かれていました。
これが、言い訳その1です。
その2は、ヤフオクで入札を入れていたことを忘れていました。
確か5日、6日前に入札を入れていたはずです。
そのころはお金あったのです。
しかし、その後多肉植物を買いすぎたせいで無くなってしまいました。
正直、他の方が僕より高い値段を付けると思っていましたが、開始価格のまま集札者僕1人で終わってしまいました(汗)
計画的にオークションをお使いください。
僕が言うと説得力がありますよね(汗)
話を多肉に戻しまして、最後の1品種は「オーロラ」です。
この品種は既に家に有りましたね。
カット苗のセットの入っていたものと同じですね。
しかし、今回購入した方が大きく立派です。
今回購入した子たちはすべてこの間準備していた素焼き鉢に植えました。

植えたというより乗せたですね。
根が早く出てきてくれることを祈ります!
凄く色鮮やかで賑やかになりました。
どの子もツヤツヤで健康そうです。
大切にお世話します。
【おまけ編】
このおまけ編で話そうと思っていた「お金」の話を本編でほとんどしてしまったので、今の僕はネタが無い状態です。
それでも思ったことを書くだけで文章を書けるようになったのはブログ開始当初の僕との違いですね。
そのころは、ネタがなければ全く手が動きませんでした(汗)
しかし、今の僕は違います。
どうでもいい事を真剣に? 書いています。
ほぼノンストップでタイピングしています。
詰まるときは打ち間違いをしたときです…
これが意外と多いです(笑)
僕は、3か月以上記事を書き続けているのですが、ブライングタッチが全くできません(汗)
それどころか偶に組み合わせを忘れてしまいます。
重症ですね。
バカですよね…
ブライングタッチが出来ないことは仕方が無いとしても忘れるのは普通ないですよね。
僕は普通ではないようです(´;ω;`)
今回はこの辺で失礼します。