僕は今現在、3つのTwitterアカウントを持っているのですがそのうちの一つが「不正アクセスを確認した」とのことでパスワードの変更を求められました。
不正アクセスが本当だったならば悪用される可能性もあると考えすぐにパスワードの変更を試みました。
しかし、何度設定を行っても上手くいかなかったのです。
最終的に復旧までに1日以上を有してしまいました。
その間、アカウントにロックがかかっていたのでツイートすることが出来ませんでした。
そのため、投稿した記事をツイートすることが出来なかったのです。
僕は、Twitterの更新はほとんどパソコンから行っているのですが、一つのアカウントにロックがかかってしまいその他のアカウントも使えなくなりました。
ロックがかかったのは一つです。
しかし、Twitterにログインしようとするとロックのかかったアカウントに入ってしまいアカウントの変更が出来なかったのです。
上手くパスワードの変更が出来ないのはパソコンだからではないかと考えスマホからのログインを試みました。
しかし、結果は同じでした。
この試みでスマホからも使えるTwitterアカウントにログインできなってしまい僕はTwitterを見ることもツイートすることもできなくなったのです(汗)
投稿した記事をTwitterで宣伝することが出来なくなってしまいかなり焦っていました。
パスワードの変更では、予め登録していた電話番号にメッセージで暗証番号が届くのでそれをTwitterに入力することで本人確認をすることが出来アカウントのロックが解除されます。
この他には、登録していたメールアドレスに届くメール内にあるリンクを踏むことでパスワードの変更も出来ます。
僕は、後者の方を選びました。
というより選択肢が後者しかなかったのです…(汗)
電話番号でやるのかメールでやるのかは選ぶことが出来ます。
アカウントを作ったときの僕はどちらも設定していたようなのですが、電話番号は違っていたようです。
どの電話で設定したか覚えて…。
今思い出しました(汗)
固定電話でした。
そうですそうです。
スマホの電話番号は既に使用していたので固定電話を使ったのです。
そのことをパスワードの変更時に思い出していれば秒で変更できていたと思います…
しかし、当時はそのことなど頭に全くなかったのでメールでの変更をしようと頑張っていました。
普通は、届いたメール内にあるリンクを踏むだけなのです。
しかし、僕の場合リンクを踏んでも元のTwitter上の「パスワードの変更」ページに飛んでしまうのです。
原因が全く分かりませんでした。
上手くいっていないだけなのではないかと考え何度も同じことを繰り返していたのですが、繰り返し過ぎでTwitterの制限が来てしまいました(汗)
悩みに悩みんだ結果、ひらめいたのです。
メールアドレスは、ヤフーのものを使用していました。
パソコンからメールを確認していたのですがふとスマホから確認したらどうなのだろうと思ったのです。
パソコンで確認をしていた時は、メールにはリンクのURLではなく画像を踏むという感じになっていました。
スマホの時は、URLになっていました。
それを見た瞬間「イケるのでは?」と思いましたね。
想像通り、すぐにパスワードの変更が出来ました。
これにて問題解決です。
僕は、こういったことを伝えるのがあまり得意ではありません。
なるべく分かりやすい様に考えたつもりですが少し読み返してみたのですが「???」となるカ所が多々ありました(汗)
書き直して分かりやすくしたいのですが、今ある文章が限界です…
簡単に今回の記事をまとめますと「メールでのパスワードの変更ができないときは、他の端末(PC→スマホ)を試してみるといいです」ということです。
本当に簡単にまとまりました。
1文で終わるものを僕は1,500字くらいで長々と書いたわけです(汗)
時間を無駄にさせてしまい申し訳ございません。
1,500字と言うと2,3分程でしょうか。
貴重な時間を使ってしまい本当に申し訳ないですね。
この記事で少しでも参考になることがあったならば幸いです。
【おまけ編】
アカウントに入れなくなった時は本当に焦りました。
問題を早く解決したいと考え、インターネットで調べまくったのですが解決方法が見つかりませんでした。
偶々のひらめきで今回は解決できたというわけです。
僕と同じように困っている人の参考になればと思い今回の記事を書かせてもらいました。
Twitterのことにかかりっきりになってしまった結果、ブログ、サイトにかける時間が無くなってしまったのは個々だけの話。
サイトの方は簡単に投稿できるので、更新することが出来たのですがブログの方は最低でも40分程かかってしまうので2,000字の記事を投稿することが出来ませんでした(汗)
しかし、記事は投稿してあります。
はじまりの文章のみ書き投稿してあります。
時間があるとき(つまり今)に投稿しようと考えていました。
「考えていました」←書く気無いですね(汗)
日曜日に検定試験があるので今はそっちの方に集中したいので記事投稿を必要最低限にしておきたいというのが今の本音です。
中途半端に投稿した記事は、試験終了後に余裕が出来てから続きを書こうと考えています。
このついでなので言ってしまいます。
中途半端な記事は過去にも投稿したことがあります。
後から追加で書き加えたものもあるのですがそのままになっているものもいくつかあります(汗)
いつか書こうと思っているのですが「いつか」がいまだに来ていません(汗)
「いつか」が来たらちゃんと書きます(笑)
今回はこの辺で失礼します。