一通り必要なモノやお金の計算が終わりました。
もったいぶっても仕方が無いので早速計算が終わった金額を発表? したいと思います。
94万5879円となりました。
内訳は、設備費用が29万2641円、多肉植物購入費(品種改&販売用)29万9500円×2=59万9000円、販売用雑費3万238円、光熱費2万4000円(←!?)。
早速ミスを発見しました(汗)
光熱費は、1年分を想定していたのですが2万4000円では全く足りませんね…
- が一つ足りません(笑)
滅茶苦茶節約することにします(不可能)
気にせず話を進めます(おいっ!?)
今回はなぜかツッコミ(=括弧)が多いですね。
なぜでしょうか?(すっとぼけ)
あまりの5万円を光熱費にまわしたとしても計7万4000円なのでひと月当たり約6166円となります。
エアコンを付けなければいけそうですね。
しかし、温度管理費必須なのでやはり間に合いません><
僕の家には自家発電設備があるのです(嘘)
今回はそういう設定にしておきます(やっつけ感…)
このミス知らせついでにもう一つミスを白状します…
前回の記事で多肉植物購入費はそれぞれ20万円といっていましたが30万円が正しいです。
前々回の記事の画像の表では30万円となっていたので混乱させてしまったと思います。
申し訳ございませんm(__)m

この表が苗購入費用の内訳となっています。
上手いこと予算に納まっていますよね。
流石僕です(自画自賛…)
計1,100苗購入できることになります。
となるとプレステラが1,100個です。
システムトレーに24個入るのでシステムトレーが45個とバラで20個ですね…
えっ?
部屋の中に納まる気がしません…(汗)
今度図面を引いて確認してみます。
図面を引けば必要な棚やライトの量が分かりますね。
このシリーズ? はまだ続きそうです。
ネタが出来て嬉しいです(笑)
1,100苗×2なので計2,200苗となりますね…
一気にまとめて購入するのは無理そうですね。
そういえばそれぞれ手数料や送料を入れていたので計2回の輸入で品種改良用、販売用の2回に分ければ問題解決…しないですね…
品種改良用は基本的にずっと持っていないといけないので場所が開かないですね。
それどころか増やすので場所が足らなくなりそうです…
今のところ6畳程度のスペースを想定しています。
場所はあるので最大20畳程度には増やせそうです。
広くなると光熱費が高くなりますが…
具体的な話は実際に100万円貯めれたときにでもします。
そうです。
実際に行うような話の進め方をしてきましたが、僕はお金がありません。
貯める所からしなければいけません。
この夢は長期計画になりそうです。
実現できない可能性の方が高いです。
そもそも僕の夢を語るきっかけとなったのは「長友ドリーム」があったからです。
今Twitterで「#長友ドリーム」と検索してみるとすごく真面目な話ばかりあります。
僕のようなどうでもいい(←自分の夢の扱い…)様な夢はなかなか見つかりません。
どうでもいいという風に言ったのは真面目な「夢」ばかりを目にしていたからです。
「病気の家族を救いたい」「スポーツの遠征をするための費用が欲しい」等など本当にお金を必要としている人が沢山いることを改めて知りました。
僕は頑張ってこの夢を実現できるように努力します。
今回試算で出てきた100万円がなかったとしても努力次第で新品種を作ることは可能だと思っています。
僕は今まで通り多肉植物の収集を続けていこうと思います。
数年、数十年つづく趣味となっていればそれなりに知識が身に付いていると思います。
そうなったときにもう一度「新品種を作りたい」という夢を思い出そうと思います。
夢を語るのは僕自身が凄く楽しいのでこれからも続けていこうと思います。
沢山ある夢の中でどれか一つがたまたま他の人の賛同を得られ実現できる日が来るのではというような妄想をしています。
皆さんも「夢」持ちませんか?
既にあったとしたら偉そうなことを言ってしまいごめんなさいm(__)m)
【おまけ編】
一度で正確な計画が立てられるとは思っていませんが、僕の場合はミスが多いですね。
今回の記事で気が付いたものだけで2つあります。
気づいていないだけでもっと沢山あるかもしれません…
僕の夢は沢山あると何度も言ってきました。
次は、僕の家族のワンコの写真集を作って販売したいというような内容で計画を立ててみる予定です。
その前に今回までの計画の訂正をしなければいけませんね…
後は、今日ダイソーに行って多肉植物用の鉢を買ってきたけれど○○だったというような記事も書く予定です。
他にはヤフオクで落札した多肉植物が届き次第記事にします。
この前、お金が無くて支払いが出来ないと言っていたものです。
どうにか支払いをすることが出来ました。
出品者さん遅くなってしまい申し訳ございませんm(__)m
今回は謝ってばかりですね…(汗)
そんなこんなで今の僕はネタに恵まれています。
毎日すぐに書き始められてとても楽です。
ネタが無いと考えるのが大変ですごく苦痛です…
夢を語るシリーズを続けていけばネタが尽きることはなさそうですね。
まぁ、いつかは尽きるのですが…
沢山あると今まで散々言ってきましたがネット上で言えることはそれなりに限られていますからね。
というからと言って過激なことを考えている訳ではありません。
一応補足しておきました。
本気の本気で考えていることは簡単には言えないということです。
所詮僕が考えていることなので価値など無いのですがね…
今回はこの辺で失礼します。